Landscape トップページ | < 前の日 2005-05-03 2005-05-04 次の日 2005-05-06 >

Landscape - エンジニアのメモ 2005-05-04

光デジタル入力セレクターを見繕う


* 光デジタル入力セレクターを見繕う

この記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [音楽]

2005-05-02 の 「AV アンプ KENWOOD KR-V999D のメモ」で、光デジタル入力端子が1系統しかないのが不満で、アンプの買い換えを考えていると書いた。
8年も使い倒したことだし、そろそろ買い替えても良いかなと思ってる。でも、買い替える理由があんまりないんだよねえ。明確な不満点は光デジタル入力端子の少なさくらいだが、それもセレクタを買えば済むことだし。でも、最近は安くて使い勝手の良いアンプがたくさん出てるみたいだし、どうしようかなあ。

光デジタル入力を切り替えられるセレクタを買ってアンプを延命させるか、それともアンプを新調してしまうかが納屋見所じゃなくて悩み所。ATOK はすごい変換してくれるな。で、まずはセレクタを見繕った。

- 一番手頃な価格の光デジタルセレクタは?


一番手頃な価格のデジタルセレクタがこれ。3000円強で、「入力3系統→出力1系統」と「入力1系統→出力3系統」の両方をサポート。メーカーの商品説明ページ http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-sl37op ... を見てもAC アダプタや消費電力についての記述がないので、おそらく電源不要のパッシブタイプ。

- 映像入力 + 光デジタルの接続を要求する機器の増設に対応できない

って、待てよ。光デジタルの入力は上記のセレクタで切り替えられるけど、将来的に接続する機器が映像入力も必要としていたら困るな。光デジタルは2系統目の PS2 の入力に繋がることになるから、映像も入力したい場合は PS2 のケーブルを抜いて繋ぎ変える必要がある。

つまり、光デジタル出力付きのハードディスクレコーダーを新設したり、任天堂の次世代機や X-BOX の次世代機に光デジタル出力が搭載されていた時点で破綻する。となると、光デジタル用と映像用の両方をサポートしたセレクタが要るな。


SB-RX100P は定価2万円弱、実売価格16000円ほど。AT-SL37 に比べると価格が急上昇。やっぱりこれくらいになっちゃうのね。


Victor JX-S777 に至っては入門機レベルの AV アンプを凌駕する価格。まあ機能、性能と端子数も半端じゃないから仕方ないけど。DV (i.Link) 端子まで付いてるし。ピュアオーディオ系のアンプと組み合わせたりするのかな。

- 映像系セレクタと光デジタル入力セレクタを組み合わせる

あとは、映像系セレクタとAT-SL37 のような廉価な光デジタル入力セレクタを組み合わせる。でも、それだと KR-V999D が端子をたくさん持つ AV アンプであるという利点を捨ててることになるな。切り替えも煩雑になりそうだし。


Victor JX-S777 の弟分。光デジタル端子がない。


Victor JX-D300 よりは安価で D 端子に対応。「S映像をD映像信号に変換するD端子映像変換回路搭載」とのこと。


SB-RX300D は D 端子に対応している。D4 まで対応。


SONY SB-RX200S は S 端子モデル。


Victor JX-S111 は Victor の D端子付きモデルで最安。


audio-technica AT-SL73D は D 端子付きで1万円を切ってる。


Victor JX-S8 は S端子のみ。


audio-technica AT-SL35SAV も S 端子のみ。でも安いね。

- どうしようかな

今回分かったこと。光デジタルセレクタを購入しても、新規に購入する機器によっては端子数の不足を免れない。つまり、光デジタルセレクタだけを購入してもダメ。そして、映像系端子と光デジタル端子を備えたセレクタは値が張る。となると、やっぱりアンプを新調せざるを得ない。

新調する場合の選択肢は2つ。

AV アンプを新調する。機能性・統合性重視。
ピュアオーディオ系のアンプと、上級機種のセレクタを買う。音質重視。

どっちも長所と短所がある。よーく考えて、もう少し右往左往を楽しむとしよう。

すべての記事の見出し (全1029件)
全カテゴリの一覧と記事の数
カテゴリごとに記事をまとめ読みできます。記事の表題だけを見たい場合は、すべての記事の見出し (カテゴリ別表示) へ。

直近30日分の記事
2007-04-23 (Mon)
2007-03-07 (Wed)
2007-02-27 (Tue)
2007-01-17 (Wed)
2007-01-15 (Mon)
2007-01-14 (Sun)
2007-01-08 (Mon)
2006-12-01 (Fri)
2006-11-22 (Wed)
2006-11-20 (Mon)
2006-11-19 (Sun)
2006-09-30 (Sat)
2006-08-29 (Tue)
2006-08-04 (Fri)
2006-07-27 (Thu)
2006-07-23 (Sun)
2006-07-17 (Mon)
2006-07-10 (Mon)
2006-07-06 (Thu)
2006-07-03 (Mon)
2006-06-29 (Thu)
2006-06-28 (Wed)
2006-06-27 (Tue)
2006-06-25 (Sun)
2006-06-19 (Mon)
2006-06-18 (Sun)
2006-06-15 (Thu)
2006-06-11 (Sun)
2006-06-01 (Thu)
2006-05-30 (Tue)
プロファイル
斎藤 宏明。エンジニアです。宇都宮市に住んでいます。
リンク
RSS
スポンサードリンク
Powered by
さくらインターネット

© 斎藤 宏明 Saito Hiroaki Gmail Address
Landscape - エンジニアのメモ http://sonic64.com/
Landscape はランドスケープと読みます。
ひらがなだと らんどすけーぷ です。