2006-02-06 (Mon)

* 上三川の らー麺バカ一代 大晟 (たいせい) が2月12日で一時休業に

この記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [ラーメン] []

上三川 (かみのかわ) の「らー麺バカ一代 大晟 (たいせい)」が2006年2月12日の日曜日をもって一時休業するとのこと。

- 大晟 一時休業のお知らせの張り紙

久しぶりに大晟に行ってみると、カウンター席の前に以下の張り紙があった。

お客様へ

この度、「らー麺 バカ一代 大晟」は、二月十二日 (日) を最終営業日として、この地
での営業を一時休業することをお知らせします。

これからも、より精進し良き時に又、
再開できるよう頑張りたいと思います。

長い間、皆様にご贔屓頂きまして
誠に感謝申し上げます

ありがとうございました。

らー麺バカ一代 大晟 代表 ○○○○

句読点や改行位置は原文のまま。○○○○は店主の名前が入っていたが、ウェブ上で見かけたことはなかったので伏せた。検索してもヒットしなかったし。

閉店ではなく一時休業とあるが、再開の予定が明示されておらず、本当に再開するんだろうかとか、「この地での営業」という言葉があるから、もしかしてどこかに移転するのかとか、いろいろ疑問は尽きない。ただ、とにかく2月12日をもって「鶏油じゃい麺 白 一枚入り 煮卵つき」は食べられなくなるということだ。突き出しのあの漬け物も味わえなくなる。

- 大晟の休業の理由は?

休業の理由はなんだろう?

そういえば、大晟という名前になる前は「麺や 笑福」という名前だった。ご主人が体調を崩されたか怪我をしたとかで笑福は一時休業になり、その後大晟としてオープンしたという経緯があったはず。もう4年か5年くらい前のことなのであまり覚えていないが。

もしかしてそういう事情があるんじゃないかと思い、会計の時にめがねを掛けた男性の店員さんに「一時休業って、(従業員の) 皆さんのお体の加減でも悪いんですか?」と尋ねてみたが、「そういうわけじゃないんですが(笑)・・・」と返された。混んでいたので、これ以上質問を続けては仕事に障るかと思い、それ以上は聞かなかった。とりあえず「よかった・・・。病気の子供はいないんだ・・・。」と思っておくしかなさそうだ。

今日の大晟は混んでいた。大晟のファンにはすでに情報が出回っていたのか、今日の大晟は14:00 を回っていてもお客が途切れない。みんな残り少ない大晟を名残惜しんで来ているんだろうか。壬生のつるやが御幸方面に移転して営業を再開し、栃木のラーメン界に順風が吹き始めたところでこの知らせ。今回の件は非常に残念だが、再開を楽しみに待つしかない。

2004-04-09 (Fri)

* 来々軒@神奈川県 相武台前のタンメン

この記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [ラーメン]

私は中華料理屋さんのタンメンが好きだ。中華料理の真髄は炒め物。その技術を使って香ばしく炒めた野菜を乗せて、野菜の味を生かすように塩味に仕上げたスープ。実に旨い。もっとも、旨いタンメンを出す店というのは、高級な中華を売り物にした店ではなく、街の定食屋や食堂と呼ばれる店に多いようだ。2004-03-13 で書いた世界楼もそういった系統の店だ。

- 相武台前駅の思い出

私がタンメンを好きになったのは、神奈川に住んでいた頃に食べた、とある中華料理屋のタンメンのおかげだ。当時、私と仲の良い友達が小田急線相武台前駅の近くに住んでいて、少なくとも月に2度くらいは遊びに行っていた。そのときによく食べに行っていたのが、相武台駅前の中華料理屋のタンメンだ。ここのタンメンも実に旨かった。私はラーメンは好きだったが、タンメンは特に好きでも嫌いでもなかった。ここのスープの深い旨みは、そんな私を一発でタンメン好きに変えた。

昔の話なので、店の外観や内装は覚えているが店名はもう思い出せない。Google で相武台前 中華料理で検索したらヒットしないかな。・・・って、見つかったよ。すごいよ、さすがは Google だ。そうだよ、この店だよ。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:kTtrgohT_SAJ:www.0462 ...
http://www.0462.net/shop/rairaiken/?LM_SHP_ID=275
そうそう、この料理の見本、あったあった! 店名は来々軒か。いかにも中華料理屋っぽい名前だが、うまさには変わりがないな。

こっちは相武台駅前商店街の地図。
http://www.0462.net/map/n/soubudaiminami_d.html
サイクルパークもあった! たしかそこの前に置いてある自販機は商品の値段が妙に安いんだよな。

ああ、懐かしいなあ。いつかまた食べに行きたいものだ。

2004-03-13 (Sat)

* 世界楼@宇都宮市簗瀬のタンメン

この記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [ラーメン]

最近外食が続き、野菜不足に陥っている気がする。こんなときは野菜たっぷりのタンメン(湯麺)がいい。私は中華料理屋のタンメンが好きだ。塩味のスープで、炒めた野菜の旨みたっぷりのタンメンがいい。宇都宮で中華料理屋のタンメンと言えば世界楼だ。

- 流浪のラーメン屋 世界楼

平成通りを東端、宇都宮中央卸売市場の北側に店を構える世界楼。以前は国道4号線沿いの航空自衛隊基地の東側にも支店があったのだが、潰れてしまった。さらに言えば、私がまだ若かった頃、祖父と一緒に世界楼に来た覚えがある。そのときはたしか東京街道沿いで、宇都宮東武デパートの南西あたりに店があったような気がするが、その店ももうない。というわけで、私の中では世界楼は流浪のラーメン屋というイメージがある。

- ベトコンラーメン

ちなみにこの店はベトコンラーメンというメニューがある。ベストコンディションの略でベトコンだそうだ。別に ベトコン (Vietcong) とは何の関係もないが、なんとなくベトナム戦争を思い出させる名前ではある。ベトコンラーメンを食べたのは2年くらい前なのでもうはっきりとは覚えていないが、すっきりとした塩味のスープで、揚げたジャガイモが添えられていたのを覚えている。なかなか美味しかった。

- タンメンを食べる

大きめの丼が運ばれてくる。まずはスープを一口。舌を火傷しそうなくらい熱々で旨みたっぷりのスープ。基本は塩味だけど、炒めた野菜の香りと旨み。うーん、タンメンの良さってこれだよね。使われている素材はもやし、キャベツ、にんじん、タケノコ、キクラゲ、たまねぎ、豚肉。豚肉はあくまでおまけで、とにかく野菜がたっぷり。野菜はシャッキリ火が通っていて、食べやすく仕上がっている。スープまで完食。ごちそうさまでした。

- 店情報

栃ナビ 何食べる>中華・エスニック>中華料理>中華料理 世界楼
http://www.tochinavi.net/shop/shop1.shtml?s=36

中華料理 世界楼
http://www.ucatv.ne.jp/gourmet/shop/sekairou/sekairou.htm
台新田店はもうない。

2004-02-01 (Sun)

* 大晟(たいせい)@上三川が禁煙に

この記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [ラーメン]

お昼ごはんは大晟の「鶏油じゃい麺白スープ チャーシュー一枚入り煮卵付き」にしようと訪れてみると、2つ目の扉に「2月1日から禁煙」との張り紙。さらに店内の壁にも白地に赤文字で禁煙と書かれたプレートが何枚か取り付けられている。良かった、これでスープの香りを殺されずに済む。

お店は今日もかなり混み合っていた。12:00頃には満席になり、12:15頃には待ちが出るようになっている。店内禁煙は子供連れの家族客への配慮だろうか。ありがたいことだ。

これでお気に入りの3つの店のうち、大晟@上三川、彩華@兵庫塚が禁煙となった。あとはつるや@壬生が禁煙になってくれれば完璧。

2004-01-24 (Sat)

* 駿河@栃木市の塩ラーメン

この記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [ラーメン]

2ちゃんねるの栃木ラーメンスレでちょっと前に話題になっていたので行ってみる。
【ラーメン王】栃木ラーメン総合スレッド14【コバ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1074563598/l50

- いざドライブ

今日は私の運転。宮環 (宇都宮環状道路) から栃木街道に乗り栃木市に向かう。つるや@壬生をさらに越え、しばらく走る。ウェブの情報によれば、平柳東口交差点を右折して北に300m 位行った所に店があるとのこと。途中、平柳と書かれた歩道橋を見つけて「よし、ここだ!」と右折したが、500m 走っても店が見つからない。どうやら間違えたようだ。歩道橋の交差点ではなく、さらに先にある交差点が正解だった。というか、ウェブにはちゃんと「平柳東口交差点」と書いてあるのに、その前の歩道橋で曲がった私が悪い。教訓。先達の言うことはちゃんと聞きましょう。

- 注文

支那そば彩華@兵庫塚の塩ねぎワンタンが好きな私は、「塩ラーメン」を注文。友達は「ふつうの味玉ラーメン」を注文。また、普段は副菜を頼まない私だが、今日は冒険心旺盛だったので餃子を注文した。

しばらくして丼が運ばれてきた。チャーシューは巻いたバラ肉。麺は細麺。友達が注文したふつうの味玉ラーメンの麺よりもずっと細い。スープを味わうと、すっきりとした塩味。彩華と違って、たまねぎが入っていないため、鳥や魚介の味をそのまま楽しめる。餃子は一般的な餃子と同じく刺激的な味のため、塩ラーメンのスープとはぶつかる。餃子を食べたら、水で舌をリフレッシュさせてからラーメンのスープを味わう方が良い。

メニューの種類が多いので、いろいろ試す楽しみはある。ただ、距離的に彩華の方が近いので、塩ラーメンを食べるなら彩華を選ぶ。それぞれ違いはあるので、全く同じ味というわけじゃないけど。

- 店情報

営業時間のみメモしてきた。
営業時間: 11:00 から 14:00、17:00 から 20:00
その他詳細な情報は以下を参照。

駿河
http://homepage2.nifty.com/syouyuramengasuki/suruga.htm
住所 栃木市大宮町横塚2599−1
電話 0282−27−4831
営業時間 11:00〜14:00/17:00〜20:00
定休日 月曜日(祝日の場合、翌日)

2004-01-17 (Sat)

* おぐらや@佐野のラーメン

この記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [ラーメン]

佐野のおぐらやへ行ってきた。建設中のおぐらや新店舗を横目に見ながら店に到着すると、もう駐車場は一杯。12:50 頃という時間もあって、かなりの混み具合だった。20人から25人くらいが行列を作っている。天気予報では雪になるだろうと言っていたくらい寒い日だったので、並んでいるうちに体が冷えてくる。早く熱いスープを飲みたいところだ。30分ほど待ち、奥のお座敷に通された。

おぐらやに来るのはかなり久しぶりだ。前に来たのは小学生の頃で、確か10歳くらいだったと思う。そのときも行列ができていて並んだ記憶はあるのだが、味についてはほとんど覚えていない。どちらかというと良い印象を持ったような気がする。これでは、この店は初めて訪れるようなものだ。私は初めて訪れる店では一番基本的なものを注文することにしている。ということで「ラーメン」を注文した。500円。

しばらくして丼が運ばれてくる。スープは丼一杯に注がれており、溢れるほどだ。れんげがなかったのでスープを味わうには丼を持たねばならなかったが、まずはスープから味わう。いい香りだ。ダシは鳥がメインだろう。醤油よりも塩を主に使っている。実にすっきりと澄んだ旨いスープだ。この店は喫煙可能なようで、灰皿が各テーブルに置かれている。もっとも、吸っている人はいなかった。タバコの煙はこのあっさり味のスープの風味を壊してしまうだろう。スープの温度も熱々で、行列で冷えた体にはありがたいものだった。

麺は佐野独特の柔らかめで太さが微妙に異なるという類のもの。私はこういう麺はあまり好みではないが、スープにはよく合っている。決してスープを殺すことなく、スープを引き立てる麺だ。友達が注文した餃子を一つもらって食べた。なかなか旨いが、ニラや生姜の味が強めで刺激的なため、ラーメンのスープを殺すおそれがある。食べる順番には注意した方が良い。もっとも、餃子はラーメンが来たあとに運ばれてきたため、最初から強い味に晒されてしまうことはなかったが。

値段も手頃だし、味も及第。あっさり味は嫌い、という人でなければ、気に入る味だと思う。難点は行列だろうか。それさえなければ良い店だ。

- 店情報

おぐらや
営業時間 11:00〜19:00
定休日 月曜日
0283-25-1128
327-0102 栃木県佐野市出流原町904-1

2004-01-12 (Mon)

* 大晟(たいせい)@上三川の塩一枚入り煮卵付き

この記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [ラーメン]

- 人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです


13:00 頃行くと、なんと駐車場がいっぱいで、店先には4人待ちくらいだが行列ができている。今までの大晟から考えると信じられない光景。どうやら、新しいラーメン本の影響らしい。amazon のデータベースの書名は不完全なものが登録されてしまっているようなので、ここにも書いておく。本の正式名称は、「TVチャンピオン・ラーメン王小林孝充が選んだ 栃木のおいしいラーメン63」だ。

- 結果的に久しぶりの塩

白醤油スープチャーシュー一枚入り煮卵付きを注文。今日はお通しの漬け物は無かった。これだけ混雑してるのだから仕方がないかな。しばらくして丼が運ばれてきた。スープを味わうと、なんだか今までと味が違う気がする。香りが弱めで塩味が強くなっている。これはこれで美味しいんだけど、求めている味と違う。それでもスープまで完食。

支払いのとき伝票を見ると、なんとスープは白醤油スープではなく、塩スープとなっていた。注文が間違って伝わってしまったようだ。そういえば、今回注文を取ってくれたのはいつものお姉さんではなく新人さんで、注文の復唱が無かった。結果的に、一年ぶりくらいに塩スープで食べたわけだが、やはり塩よりも白の方がダシの香りと醤油の香りのバランスが良くて美味しい。次は白を食べるとしよう。ごちそうさまでした。

2004-01-03 (Sat)

* 鶏油じゃい麺白一枚入り 大晟(たいせい)@上三川

この記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [ラーメン]

私が行ったときはおやつ時だったせいか、かなり空いてた。

注文は鶏油じゃい麺白一枚入り。煮卵もつけようとしたが品切れだった。
煮卵を食べられなかったのは残念だったが、昼は行列ができるほどだったそうなので仕方ないか。

麺が旨い。今日の麺は腰がかなり出てた。香りも好み。
スープは油多めだったが、かえって良かった。ダシも効いており、旨い。
シナチクはちょっと太すぎ。あの半分の太さでいい。

漬け物はいい出来だった。
わずかな甘みとさっぱりした酸味の味付けのバランスが良かった。

今日も美味しかった。ごちそうさまでした。

2003-06-17 (Tue)

* 半熟煮卵の作り方

この記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [] [ラーメン]

ラーメン屋さんの半熟味付玉子
http://www.apple.cx/%7Erabao/ajitama.html

あの(゜Д゜)ウマー い料理を家でつくろう!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/992447035/754
754 :ぱくぱく名無しさん :03/06/13 16:53
★ラーメン屋さんの半熟トロ〜リ煮卵★

材料:卵、煮汁(醤油:みりん:水=1:1:3)、削り節

1.殻が割れないように常温にした卵を、煮立った湯に入れ5分ゆでる(時間厳守)
2.茹で上がったら氷水に入れ急冷し、殻をむく。(その後も氷水に入れてキンキンに冷やす)
3.煮汁の材料を鍋で煮立たせ、削り節を一掴み入れ、再び煮立ったら灰汁を除く
4.仕上げにほんだし等で出汁を利かせ、キッチンペーパーで煮汁を濾す
5.タッパーに軽く水切りした卵を入れ、熱い煮汁を一気にかける
6.キッチンペーパーで浮いてこないように中蓋をし、タッパーを閉め、粗熱を取って冷蔵庫へ
7.8時間くらい経ったものがウマーです。

冷たい卵に熱い煮汁を一気にかけることによって、浸透圧の原理で出汁が中までしみ込みます。
お弁当にもOKだし、冷奴などに乗せてもウマーです。

767 :ぱくぱく名無しさん :03/06/16 12:01
>>754
昨日作って一晩置いて、今朝食べてみた。→コイツア(゚Д゚)ウメエ!!

そのままでもイイけどレンジであっためて熱々にしてもウマウマー。
何時間を過ぎたら煮汁から出して保存した方がいいとかあるのかな?
何はともあれ多謝〜

772 :ぱくぱく名無しさん [sage] :03/06/17 18:49
>>754 今仕込み中〜 楽しみだ〜
>>767 レンジで暖めると中はどうなるの?固まる?

773 :ぱくぱく名無しさん [sage] :03/06/17 19:00
>>767
「爆発たまご」にはなりませんか?(; ´Д`)

774 :ぱくぱく名無しさん :03/06/18 00:19
>>754の煮卵って、5分しか茹でないと皮剥いてる間に卵が崩れちゃうんだけど・・・
なんかコツあるの?

775 :ぱくぱく名無しさん :03/06/18 00:24
>>774
菜箸の後ろで細かいひびを入れた後水の中でむくと綺麗にむけるよ。
はなまるマーケットで言ってた。

776 :ぱくぱく名無しさん [sage] :03/06/18 00:31
>>774
754じゃないけど、卵は少なくとも常温にしておくこと。あるいは
水から入れて沸騰してから5分。このくらいが黄身とろーり半熟卵
の目安でつ。そんなにトロトロでなくっていいなら、もう1〜2分
ゆでても別に問題なくおいしいです。

777 :ぱくぱく名無しさん :03/06/18 00:45
>>774
重みで割れやすいから水の中でむくんだそう。

レンジで温めても大丈夫なんでしょうか? レスを追いかけても載ってなかった。ゆで時間は 5分から7分といった所か。オレンジ色の黄身が美味しい。

COOKPAD 超カンタン!半熟煮卵の作り方 by ちいたん♪
http://cookpad.com/recipe.cfm?RID=99453

ゆで時間についても議論している。
http://cookpad.com/oitiinonn/index.cfm?Page=forum&Mode=r ...

2003-05-12 (Mon)

* 彩華@宇都宮市兵庫塚の塩ねぎわんたんラーメン

この記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [ラーメン]

お昼に彩華。結構混んでいる。塩ネギわんたんを注文。
どうもなんだか単調な味に感じてしまう。塩味だけが強く感じられる。
揚げネギもいい香りだし、桜海老のわんたんも生臭さなくまあまあ及第なのだが、どうも以前のように楽しむことが出来ない。結局完食はしたけど。大晟の鶏油じゃい麺の白の味に慣れすぎたのかもしれない。

18歳くらいの茶髪のお姉さんがフロア担当に加わっていた。まだ慣れていない模様。レジの打ち方を尋ねたり、4人テーブル席に一人客を割り当ててしまい、なおかつ席の移動をお願いすることが出来なかったりと、まだまだこれからという感じ。

2003-04-29 (Tue)

* 竈@佐野ジャスコ店のラーメン

この記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [ラーメン]

〒327-0821 栃木県佐野市高萩町1000-1 TEL:0283-20-5252

友達と一緒に行く。途中、東北自動車道佐野インター付近で大渋滞に遭遇。
世間様はゴールデンウィークの真っ最中なので仕方がないか。

しばらく前に新宿の本店で食べたが、そのときは花の季みたいな印象で、あまり美味しいと感じなかった。今回は期待せずに行ったせいか、まあまあ食べられる、と感じた。スープは魚系の香りを感じる。ベースは鳥と豚両方を使っているようだ。

google で検索したところ、鶏ガラ、豚骨、昆布、煮干しがベースだそうだ。
http://web.archive.org/web/20021230144621/http://www.geociti ...
壁に貼ってある説明書きの通り、スープは少しぬるめ。チャーシューは柔らかく、自然にほぐれるタイプ。メンマのクセのある香りはいただけない。肝心の麺は、かんすいの匂いが少し鼻につくが、まあまあ旨い。

すべての記事の見出し (全1029件)
全カテゴリの一覧と記事の数
カテゴリごとに記事をまとめ読みできます。記事の表題だけを見たい場合は、すべての記事の見出し (カテゴリ別表示) へ。

直近30日分の記事
2007-04-23 (Mon)
2007-03-07 (Wed)
2007-02-27 (Tue)
2007-01-17 (Wed)
2007-01-15 (Mon)
2007-01-14 (Sun)
2007-01-08 (Mon)
2006-12-01 (Fri)
2006-11-22 (Wed)
2006-11-20 (Mon)
2006-11-19 (Sun)
2006-09-30 (Sat)
2006-08-29 (Tue)
2006-08-04 (Fri)
2006-07-27 (Thu)
2006-07-23 (Sun)
2006-07-17 (Mon)
2006-07-10 (Mon)
2006-07-06 (Thu)
2006-07-03 (Mon)
2006-06-29 (Thu)
2006-06-28 (Wed)
2006-06-27 (Tue)
2006-06-25 (Sun)
2006-06-19 (Mon)
2006-06-18 (Sun)
2006-06-15 (Thu)
2006-06-11 (Sun)
2006-06-01 (Thu)
2006-05-30 (Tue)
プロファイル
斎藤 宏明。エンジニアです。宇都宮市に住んでいます。
リンク
RSS
スポンサードリンク
Powered by
さくらインターネット

© 斎藤 宏明 Saito Hiroaki Gmail Address
Landscape - エンジニアのメモ http://sonic64.com/
Landscape はランドスケープと読みます。
ひらがなだと らんどすけーぷ です。