にんにくの香ばしい匂いが好き。みじん切りにしたにんにくを、オリーブオイルやごま油でジャーっと炒めるときの香りなんか最高だ。でも、にんにくの匂いを気にする人もいる。
最近読んだ「おいしい にんにく料理」(佐野 房 著) という本では、匂いを抑えるための調理法を紹介していた。でも、にんにくの香りが好きな私としては、逆に香ばしい匂いを引き立てる調理法を勧めたい。
皮をむくときに傷を付けない。
にんにくの匂いの成分である「アリシン」は空気に触れることで活性化する。空気に触れなければそれだけ匂いを抑えられる。
水の中でスライスする。
空気に触れさせないようにする工夫。スライサーなどを使って水中で切ると良い。
生食するときは牛乳や酢に漬ける。
牛乳に漬けるときは鍋に沸かしたものを使う。酢にはそのまま漬ける。表面をコーティングすることで匂いの飛散を抑える。
牛乳の場合は匂い成分の吸着効果も期待できるね。
炒めるときは冷たい油から。
熱した油ににんにくを入れると匂いが飛散し、風味も落ちる。
本には「風味も落ちる」って書いてあるけど、そうかなあ? 「香ばしさが引き立つ反面、生のにんにくの香りが損なわれる」というのならわかるんだけどなあ。まあ好みの問題かも。
にんにくの香りは生よりも火を通したときに引き立つ。ただし、火の通しすぎには注意。焦げ臭く、いがらっぽいような香りにならないように用心する。
切る。
丸のままのにんにくに火を通すのは時間がかかる。切ることで調理時間の短縮と均一な仕上がりが得られる。みじん切りにするのもよし、スライスにするのもよし。料理に合わせて使い分ける。
油と合わせる。
繰り返しになっちゃうけど、みじん切りやスライスしたにんにくを油で炒めると、それだけで美味しそう。チャーハンの具とか、パスタのソースとしては最高。私の好きな「にんにくのスパゲティ」とかはその代表格。
にんにく4片以上をみじん切りにする。にんにく好きなら一個丸ごと使ってもいい。
好みのパスタをゆでる。ディチェコの No.11 の Spaghettini がおすすめだけど、生協とかのエコノミーなものでも全然問題ない。
フライパンにオリーブオイルを取って熱してからにんにくを炒める。
にんにくの香ばしさが十分出たあたりで、バターとパスタをフライパンに入れ、にんにくと絡める。
パスタのゆで汁を加え、塩、胡椒で味を調える。
ポイントはパスタのゆで加減。フライパンでソースと絡める関係上、堅めに仕上げておく必要がある。ゆで時間はだいたい5分から6分くらいかな? 季節やパスタの種類によって変わるので、必ず自分で確かめる。あと、ゆで汁を適量加えること。ソースが麺に絡むのを助けてくれる。
完成したら速攻で食べる。熱々の麺をにんにくとオリーブオイルの香りで食べる料理なので、冷めてしまっては風味が落ちる。麺を食べ終わったら、お皿に残ったソースを焼いたパンに付けて食べる。これがまた旨いんだ。切ったバゲットでもいいし、シンプルな食パンでも旨い。大事なのは焼いておくこと。要するにガーリック・トーストってことだね。
最近読んだ「おいしい にんにく料理」(佐野 房 著) という本では、匂いを抑えるための調理法を紹介していた。でも、にんにくの香りが好きな私としては、逆に香ばしい匂いを引き立てる調理法を勧めたい。
- にんにくの匂いを抑える調理法
「おいしい にんにく料理」から。皮をむくときに傷を付けない。
にんにくの匂いの成分である「アリシン」は空気に触れることで活性化する。空気に触れなければそれだけ匂いを抑えられる。
水の中でスライスする。
空気に触れさせないようにする工夫。スライサーなどを使って水中で切ると良い。
生食するときは牛乳や酢に漬ける。
牛乳に漬けるときは鍋に沸かしたものを使う。酢にはそのまま漬ける。表面をコーティングすることで匂いの飛散を抑える。
牛乳の場合は匂い成分の吸着効果も期待できるね。
炒めるときは冷たい油から。
熱した油ににんにくを入れると匂いが飛散し、風味も落ちる。
本には「風味も落ちる」って書いてあるけど、そうかなあ? 「香ばしさが引き立つ反面、生のにんにくの香りが損なわれる」というのならわかるんだけどなあ。まあ好みの問題かも。
- にんにくの匂いを引き立てる調理法
火を通す。にんにくの香りは生よりも火を通したときに引き立つ。ただし、火の通しすぎには注意。焦げ臭く、いがらっぽいような香りにならないように用心する。
切る。
丸のままのにんにくに火を通すのは時間がかかる。切ることで調理時間の短縮と均一な仕上がりが得られる。みじん切りにするのもよし、スライスにするのもよし。料理に合わせて使い分ける。
油と合わせる。
繰り返しになっちゃうけど、みじん切りやスライスしたにんにくを油で炒めると、それだけで美味しそう。チャーハンの具とか、パスタのソースとしては最高。私の好きな「にんにくのスパゲティ」とかはその代表格。
- にんにくのスパゲティ
若い頃に良く作って食べてたメニュー。トニオ・トラサルディが作った「娼婦風スパゲティ」よりも簡単。分量は一人前。にんにく4片以上をみじん切りにする。にんにく好きなら一個丸ごと使ってもいい。
好みのパスタをゆでる。ディチェコの No.11 の Spaghettini がおすすめだけど、生協とかのエコノミーなものでも全然問題ない。
フライパンにオリーブオイルを取って熱してからにんにくを炒める。
にんにくの香ばしさが十分出たあたりで、バターとパスタをフライパンに入れ、にんにくと絡める。
パスタのゆで汁を加え、塩、胡椒で味を調える。
ポイントはパスタのゆで加減。フライパンでソースと絡める関係上、堅めに仕上げておく必要がある。ゆで時間はだいたい5分から6分くらいかな? 季節やパスタの種類によって変わるので、必ず自分で確かめる。あと、ゆで汁を適量加えること。ソースが麺に絡むのを助けてくれる。
完成したら速攻で食べる。熱々の麺をにんにくとオリーブオイルの香りで食べる料理なので、冷めてしまっては風味が落ちる。麺を食べ終わったら、お皿に残ったソースを焼いたパンに付けて食べる。これがまた旨いんだ。切ったバゲットでもいいし、シンプルな食パンでも旨い。大事なのは焼いておくこと。要するにガーリック・トーストってことだね。
- すべての記事の見出し (全1029件)
- 全カテゴリの一覧と記事の数
- カテゴリごとに記事をまとめ読みできます。記事の表題だけを見たい場合は、すべての記事の見出し (カテゴリ別表示) へ。
- .net (57件)
- 2ch (19件)
- amazon (5件)
- Apache (22件)
- bash (13件)
- Bookmarklet (9件)
- C# (45件)
- chalow (18件)
- ChangeLog メモ (20件)
- coLinux (2件)
- CSS (5件)
- Delphi (5件)
- DVD (6件)
- Excel (1件)
- F-ZERO (4件)
- FF12 (31件)
- ftp (8件)
- Google (21件)
- gpg (7件)
- HTML (19件)
- http (19件)
- IE (10件)
- IIS (4件)
- iPod (2件)
- JavaScript (14件)
- Linux (63件)
- MCP (6件)
- Mozilla (14件)
- MS SQL Server (30件)
- MySQL (4件)
- Namazu (3件)
- PC (48件)
- Perl (58件)
- PHP (2件)
- Postgres (36件)
- proftpd (2件)
- qmail (1件)
- RFC (4件)
- RSS (33件)
- Ruby (15件)
- samba (3件)
- sonic64.com (6件)
- SQL (15件)
- Squid (3件)
- ssh (7件)
- Subversion (3件)
- unix (31件)
- VSS (2件)
- Windows (34件)
- winny (9件)
- XML (9件)
- xyzzy (17件)
- おいでよ どうぶつの森 (19件)
- お菓子 (5件)
- アスキーアート (13件)
- アニメ (9件)
- クレジットカード (2件)
- ゲーム (120件)
- シェルスクリプト (18件)
- シレン2 (8件)
- セキュリティ (9件)
- ソフトウェア (21件)
- デザインパターン (2件)
- ネットワーク (30件)
- バックアップ (17件)
- プログラミング (14件)
- マリオカートDS (3件)
- メール (26件)
- メモ (116件)
- ラーメン (11件)
- 音楽 (59件)
- 給油 (3件)
- 三国志大戦 (13件)
- 車 (7件)
- 書斎 (4件)
- 食 (30件)
- 買い物 (17件)
- 簿記 (8件)
- 本 (32件)
- 漫画 (9件)
- 2007-04-23 (Mon)
- 2007-03-07 (Wed)
- 2007-02-27 (Tue)
- 2007-01-17 (Wed)
- 2007-01-15 (Mon)
- 2007-01-14 (Sun)
- 2007-01-08 (Mon)
- 2006-12-01 (Fri)
- 2006-11-22 (Wed)
- 2006-11-20 (Mon)
- 2006-11-19 (Sun)
- 2006-09-30 (Sat)
- 2006-08-29 (Tue)
- 2006-08-04 (Fri)
- 2006-07-27 (Thu)
- 2006-07-23 (Sun)
- 2006-07-17 (Mon)
- 2006-07-10 (Mon)
- 2006-07-06 (Thu)
- 2006-07-03 (Mon)
- 2006-06-29 (Thu)
- 2006-06-28 (Wed)
- 2006-06-27 (Tue)
- 2006-06-25 (Sun)
- 2006-06-19 (Mon)
- 2006-06-18 (Sun)
- 2006-06-15 (Thu)
- 2006-06-11 (Sun)
- 2006-06-01 (Thu)
- 2006-05-30 (Tue)
- プロファイル
- 斎藤 宏明。エンジニアです。宇都宮市に住んでいます。
- リンク
- RSS
- スポンサードリンク
- Powered by
- ☆さくらインターネット☆