ちょっとしたアプリケーションを作るため、Visual Studio 2005 が必要になったのでインストール。インストールするマシンはこれで3台目。
以下の Visual C# 2005 Express Edition 日本語版 をダウンロード。
http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=51411&clcid=0x411
SQL Server 2005 などのオプションがあるけど、とりえあえず全部入りで。もっとも、今回はディスクが足りなかったので、ネットワークドライブ上にインストールした。ある意味富豪的だね。
あとは OK や「次へ」を連打していれば、必要なパッケージを勝手にダウンロードしてインストールしてくれる。
これでインストール完了。
以前は無償提供の期間が一年しかないと聞いたので、すぐに登録してライセンスキーをもらった。しかし今となってはもう「ずっと無償」になったわけだから、必要になったときで良いと思う。30日以上使い続けることがわかっていれば登録しても良いけど、今回はせいぜい1週間くらいしか使わないだろうしね。
ちなみに他のマシン用に発行されたライセンスキーを入れてみたけど見事に弾かれた。そりゃそうだよね。マシン固有の値からハッシュしてるだろうし。以前登録したときは MSN パスポートが必要だったりしたので、その手間を省けるならとやってみたけど、そうは問屋が卸しませんでしたとさ。
- インストーラを使うので ISO イメージのダウンロードは必要なし
いつの間にか直接実行可能なインストーラが Web で公開されるようになっていた。2005-12-16 に書いた「Visual Studio 2005 Express Edition 日本語版ダウンロード」の時点では iso イメージしか公開されていなかったので、ダウンロードした後 CD-R などに焼くか、iso イメージから 仮想 CD-ROM ドライブを生成するツールなどを使う必要があって手間がかかったが、これでかなり楽になった。Web から直接インストール可能な "Webインストール" の公開を開始いたしました。Visual Basic、Visual C#、Visual C++、Visual Web Developer 各ページの上部にある「Web からインストール」リンクをクリックいただくことで、インストールを開始いただけます。なお、追加の製品ドキュメントを参照する場合は、MSDN Express Library をインストールしてください。
以下の Visual C# 2005 Express Edition 日本語版 をダウンロード。
http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=51411&clcid=0x411
- Visual Studio 2005 Express Edition をインストール
インストールするにはダウンロードしたファイルを実行するだけ。インストールする製品 (省略可) を選択してください。
インストール オプション
Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86 (ダウンロード サイズ: 55 MB)
SQL Server Express は、アプリケーション データの読み取り、書き込み、および配置を容易にする Microsoft SQL Server のベーシック バージョンです。
インストールするフォルダ(&I):
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\
以下の製品をダウンロードしてインストールします:
Microsoft .NET Framework 2.0 Microsoft .NET Framework 2.0 日 本 語 Language Pack Visual C# 2005 Express Edition Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86
ディスク領域の必要条件: C: 893 MB
ダウンロードサイズの合計: 111 MB
インストールを続行する前にインターネットに接続してください。
SQL Server 2005 などのオプションがあるけど、とりえあえず全部入りで。もっとも、今回はディスクが足りなかったので、ネットワークドライブ上にインストールした。ある意味富豪的だね。
あとは OK や「次へ」を連打していれば、必要なパッケージを勝手にダウンロードしてインストールしてくれる。
Visual C# 2005 Express Edition が正常にインストールされました。最新の Service Pack およびセキュリティ更新プログラムに関しては、Windows Update を参照してください。
これでインストール完了。
- ライセンスキーをもらう
インストールはこれで完了だが、継続的に使用するにはシリアルナンバーというかライセンスキーをもらう必要がある。30 日以内にソフトウェアの登録を行ってください。
この製品を続けてお使いいただくために、今すぐ登録を行ってください。後からヘルプメニューの [製品の登録] を選択して、登録を行うこともできます。詳細については、登録の利点を参照してください。
以前は無償提供の期間が一年しかないと聞いたので、すぐに登録してライセンスキーをもらった。しかし今となってはもう「ずっと無償」になったわけだから、必要になったときで良いと思う。30日以上使い続けることがわかっていれば登録しても良いけど、今回はせいぜい1週間くらいしか使わないだろうしね。
ちなみに他のマシン用に発行されたライセンスキーを入れてみたけど見事に弾かれた。そりゃそうだよね。マシン固有の値からハッシュしてるだろうし。以前登録したときは MSN パスポートが必要だったりしたので、その手間を省けるならとやってみたけど、そうは問屋が卸しませんでしたとさ。
- すべての記事の見出し (全1029件)
- 全カテゴリの一覧と記事の数
- カテゴリごとに記事をまとめ読みできます。記事の表題だけを見たい場合は、すべての記事の見出し (カテゴリ別表示) へ。
- .net (57件)
- 2ch (19件)
- amazon (5件)
- Apache (22件)
- bash (13件)
- Bookmarklet (9件)
- C# (45件)
- chalow (18件)
- ChangeLog メモ (20件)
- coLinux (2件)
- CSS (5件)
- Delphi (5件)
- DVD (6件)
- Excel (1件)
- F-ZERO (4件)
- FF12 (31件)
- ftp (8件)
- Google (21件)
- gpg (7件)
- HTML (19件)
- http (19件)
- IE (10件)
- IIS (4件)
- iPod (2件)
- JavaScript (14件)
- Linux (63件)
- MCP (6件)
- Mozilla (14件)
- MS SQL Server (30件)
- MySQL (4件)
- Namazu (3件)
- PC (48件)
- Perl (58件)
- PHP (2件)
- Postgres (36件)
- proftpd (2件)
- qmail (1件)
- RFC (4件)
- RSS (33件)
- Ruby (15件)
- samba (3件)
- sonic64.com (6件)
- SQL (15件)
- Squid (3件)
- ssh (7件)
- Subversion (3件)
- unix (31件)
- VSS (2件)
- Windows (34件)
- winny (9件)
- XML (9件)
- xyzzy (17件)
- おいでよ どうぶつの森 (19件)
- お菓子 (5件)
- アスキーアート (13件)
- アニメ (9件)
- クレジットカード (2件)
- ゲーム (120件)
- シェルスクリプト (18件)
- シレン2 (8件)
- セキュリティ (9件)
- ソフトウェア (21件)
- デザインパターン (2件)
- ネットワーク (30件)
- バックアップ (17件)
- プログラミング (14件)
- マリオカートDS (3件)
- メール (26件)
- メモ (116件)
- ラーメン (11件)
- 音楽 (59件)
- 給油 (3件)
- 三国志大戦 (13件)
- 車 (7件)
- 書斎 (4件)
- 食 (30件)
- 買い物 (17件)
- 簿記 (8件)
- 本 (32件)
- 漫画 (9件)
- 2007-04-23 (Mon)
- 2007-03-07 (Wed)
- 2007-02-27 (Tue)
- 2007-01-17 (Wed)
- 2007-01-15 (Mon)
- 2007-01-14 (Sun)
- 2007-01-08 (Mon)
- 2006-12-01 (Fri)
- 2006-11-22 (Wed)
- 2006-11-20 (Mon)
- 2006-11-19 (Sun)
- 2006-09-30 (Sat)
- 2006-08-29 (Tue)
- 2006-08-04 (Fri)
- 2006-07-27 (Thu)
- 2006-07-23 (Sun)
- 2006-07-17 (Mon)
- 2006-07-10 (Mon)
- 2006-07-06 (Thu)
- 2006-07-03 (Mon)
- 2006-06-29 (Thu)
- 2006-06-28 (Wed)
- 2006-06-27 (Tue)
- 2006-06-25 (Sun)
- 2006-06-19 (Mon)
- 2006-06-18 (Sun)
- 2006-06-15 (Thu)
- 2006-06-11 (Sun)
- 2006-06-01 (Thu)
- 2006-05-30 (Tue)
- プロファイル
- 斎藤 宏明。エンジニアです。宇都宮市に住んでいます。
- リンク
- RSS
- スポンサードリンク
- Powered by
- ☆さくらインターネット☆