友達が MCP 70-316 を受験して合格したとのこと。で、受験レポートを寄稿してくれた。載せていい? と聞いたら OK をくれたので、ここに掲載しておく。
友人はメインの開発環境として VS.NET を使っていないとのこと。合格できたのは、繰り返し復習したおかげなんだろうな。iStudy の 70-316 の出来が良くないというのは同意。ちなみに、友人と私はそもそも職場が異なるし、具体的に何を開発しているかはお互い知らない。とても忙しいプロジェクトに参加しているようだ。
合格おめでとう。
友人はメインの開発環境として VS.NET を使っていないとのこと。合格できたのは、繰り返し復習したおかげなんだろうな。iStudy の 70-316 の出来が良くないというのは同意。ちなみに、友人と私はそもそも職場が異なるし、具体的に何を開発しているかはお互い知らない。とても忙しいプロジェクトに参加しているようだ。
■受験時点でのC#経験
以前、C# で開発中のプロジェクトに 5 ヶ月間、ヘルパーとしてプログラミングを
担当する機会があった。
ちなみに本来所属するプロジェクトでは、VS.NET 及び C# は採用していない。
Windows Form の入力画面と、画面で扱うデータを XML Web Service で取得・更新すると
いう、基本的かつ低めのレベルのモジュールを担当していた。
私がこのプロジェクトに参加した時点では、ベースとなるフレームワークが完成済であっ
たため、MCP で問われるような細かい設定等を担当する機会はなかった。
また、言い訳になるがヘルプ要請が急で、業務の時間的制約もあり、深い部分まで理解を
広げることはなかった。
というわけで、私は C# については、初心者に毛を生やした程度のレベルと思われる。
そういうレベルの方の参考になれば幸いである。
■受験勉強
勤務先で、講師を招いての研修会が開催されたので、利用することにした。
研修はカテゴリごとにテキストの解説と iStudy の演習を行うスタイル。
試験合格のみを目的としており、ポイントが明確で得意分野・苦手分野がはっきり掴め
るので、良い研修だと感じた。
ただ、基本的なプロパティや文法などは知っている前提での研修である。
C# での開発経験が全く無いか、非常に浅い方には苦しい研修になる可能性がある。
そういう方は、テキストが事前に配布されるので予め目を通しておくと良いだろう。
毎日の研修後、その日の範囲のテキスト精読と iStudy で復習を行った。
なお、iStudy の品質は劣悪で、設問ミス・回答解説の誤りや不足が多い。
責任問題に発展するのではないかという品質である。
研修では誤っている問題の訂正と丁寧な解説が行われるため、聞き漏らさず、正解選択
肢はもちろん、不正解選択肢についても、本来の使用目的や効果まで把握しておきたい。
ただし、選択肢の中にはそんなプロパティは存在しない、等のでっち上げ選択肢もある。
研修期間終了後は、受験までの1週間、帰宅後に iStudy 模擬試験とテキストの精読を
行った。iStudy 模擬試験では、93 〜 98 % の正答率だった。
■試験会場
R-PROMETRIC 社で申し込み、受験した。
■試験内容
出題は 42 問。
他の方の話を伺うと 50 問以上出題されたという話も聞いた。難易度などを組み合わせて
出題されるのだろうが、詳細は分からない。
私に出題された問題の内訳は、iStudy の内容とほぼ同じか、研修や iStudy で得た知識が
ストレートに問われた問題が約 5 割、その知識を基に思考すれば解ける問題が約 3 割、
残りは回答に必要な知識が不足していると感じる問題であった。
http://sonic64.com/2005-08-28.html の 70-315 のレポートでは、
iStudy をしっかりマスターすれば合格は確実、との内容だが、70-316 はそうではないと感じた。
C# の経験が浅い方は、iStudy や研修テキストの他、実際にコーディングしてみたり、
ヘルプを精読するなど、+αの努力が必要と思われる。
■時間配分
試験時間は 160 分。
1 問目から順に進め、少しでも正解かどうか怪しい問題にはマークを付けて進める。
即答できる問題もあれば、10 分ほど考えた問題もある。勉強不足を痛感した。
全部の問題を一巡した時点で、68 分経過とスローペースであった。
この間、一緒に受験した友人が 60 分ほどで退室。モニターに反射して映る友人の顔には、
晴れやかな余裕の表情が浮かぶ。たぶん合格したのだろう。
少し焦る。
一巡後、マークを付けた問題は 19 問。これらが全て不正解だと、間違いなく不合格だ。
更に焦る。
窓越しに秋雨模様の市街を眺め、気持ちを落ち着けて二巡目へ。
マークを付けていない問題は回答の選択ミスが無いかを確認し、マークを付けた問題は慎
重に再検討した。
二巡目では、回答修正が 2 問、選択ミス発見が 1 問あった。
試験のフォームは、コンポーネントのコントロール領域が広く、不用意なクリックで意図
しない選択肢にチェックが付いてしまうため、必ず見直すようにしたい。
また、マークを付けた問題のうち 7 問は回答に自信を持つことができた。
その結果、マークを付けた問題が 12 問となる。
これらが全て不正解だと、配点によっては不合格の危険性が残る。
だが、うち 6 問は正解候補を二択にまで絞り込めていて数問の正解が見込まれることと、
再度検討しても回答は変わらないと思われることから、終了することにした。
この時点で 103 分経過。
祈る気持ちでテスト終了ボタンをクリックした。
テスト結果を印刷中とのメッセージが 1 分ほど表示された。
緊張感と脱力感、期待と不安が入り交じった、嫌な時間が長く感じられた。
結果は 760 点。薄氷の合格だった。
もっと勉強と経験が必要だ。
合格おめでとう。
- すべての記事の見出し (全1029件)
- 全カテゴリの一覧と記事の数
- カテゴリごとに記事をまとめ読みできます。記事の表題だけを見たい場合は、すべての記事の見出し (カテゴリ別表示) へ。
- .net (57件)
- 2ch (19件)
- amazon (5件)
- Apache (22件)
- bash (13件)
- Bookmarklet (9件)
- C# (45件)
- chalow (18件)
- ChangeLog メモ (20件)
- coLinux (2件)
- CSS (5件)
- Delphi (5件)
- DVD (6件)
- Excel (1件)
- F-ZERO (4件)
- FF12 (31件)
- ftp (8件)
- Google (21件)
- gpg (7件)
- HTML (19件)
- http (19件)
- IE (10件)
- IIS (4件)
- iPod (2件)
- JavaScript (14件)
- Linux (63件)
- MCP (6件)
- Mozilla (14件)
- MS SQL Server (30件)
- MySQL (4件)
- Namazu (3件)
- PC (48件)
- Perl (58件)
- PHP (2件)
- Postgres (36件)
- proftpd (2件)
- qmail (1件)
- RFC (4件)
- RSS (33件)
- Ruby (15件)
- samba (3件)
- sonic64.com (6件)
- SQL (15件)
- Squid (3件)
- ssh (7件)
- Subversion (3件)
- unix (31件)
- VSS (2件)
- Windows (34件)
- winny (9件)
- XML (9件)
- xyzzy (17件)
- おいでよ どうぶつの森 (19件)
- お菓子 (5件)
- アスキーアート (13件)
- アニメ (9件)
- クレジットカード (2件)
- ゲーム (120件)
- シェルスクリプト (18件)
- シレン2 (8件)
- セキュリティ (9件)
- ソフトウェア (21件)
- デザインパターン (2件)
- ネットワーク (30件)
- バックアップ (17件)
- プログラミング (14件)
- マリオカートDS (3件)
- メール (26件)
- メモ (116件)
- ラーメン (11件)
- 音楽 (59件)
- 給油 (3件)
- 三国志大戦 (13件)
- 車 (7件)
- 書斎 (4件)
- 食 (30件)
- 買い物 (17件)
- 簿記 (8件)
- 本 (32件)
- 漫画 (9件)
- 2007-04-23 (Mon)
- 2007-03-07 (Wed)
- 2007-02-27 (Tue)
- 2007-01-17 (Wed)
- 2007-01-15 (Mon)
- 2007-01-14 (Sun)
- 2007-01-08 (Mon)
- 2006-12-01 (Fri)
- 2006-11-22 (Wed)
- 2006-11-20 (Mon)
- 2006-11-19 (Sun)
- 2006-09-30 (Sat)
- 2006-08-29 (Tue)
- 2006-08-04 (Fri)
- 2006-07-27 (Thu)
- 2006-07-23 (Sun)
- 2006-07-17 (Mon)
- 2006-07-10 (Mon)
- 2006-07-06 (Thu)
- 2006-07-03 (Mon)
- 2006-06-29 (Thu)
- 2006-06-28 (Wed)
- 2006-06-27 (Tue)
- 2006-06-25 (Sun)
- 2006-06-19 (Mon)
- 2006-06-18 (Sun)
- 2006-06-15 (Thu)
- 2006-06-11 (Sun)
- 2006-06-01 (Thu)
- 2006-05-30 (Tue)
- プロファイル
- 斎藤 宏明。エンジニアです。宇都宮市に住んでいます。
- リンク
- RSS
- スポンサードリンク
- Powered by
- ☆さくらインターネット☆