Landscape トップページ | < 前の日 2004-04-21 2004-04-22 次の日 2004-04-23 >

Landscape - エンジニアのメモ 2004-04-22

jigdo Windows 版で Debian の CD を作成


* jigdo Windows 版で Debian の CD を作成

この記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [Linux]

Windows 環境で、jigdo を使って Debian Woody のインストール CD を作成する。

「install - Debian GNU/Linux スレッドテンプレ 」http://debian.fam.cx/index.php?install#content_1_14 にも書かれているとおり、Debian GNU/Linux 3.0 Woody は全8枚あるインストール CD のうち、一枚目さえあればインストールできる。現時点での最新版は 3.0 Release 2 なので、debian-30r2-i386-binary-1_NONUS.iso を作成する手順を記す。

- 作業内容の要約

jigdo 本体をダウンロード。
NONUS の一枚目の iso の .jigdo と .template をミラーサイトからダウンロード。
jigdo-lite-settings.txt に deb パッケージのミラーサイトやプロキシ設定を記述。
jigdo-lite.bat を実行して enter キー連打。
jigdo が勝手に iso イメージを作って md5 ハッシュによる整合性チェックまでやってくれて生成完了。

- 一枚目の CD だけでインストールできる

Debian 3.0 woody は、一枚目だけでインストールできる。「最低でも三枚目まで必要」と書いているサイトもあったが、私の環境では一枚目だけで bf24フレーバーで Kernel 2.4 環境をインストールすることができた。

- jigdo を使う理由 - iso を直接ダウンロードするよりも jigdo の方が楽

Linux ディストリビューションの多くは iso 形式でインストール CD を配布しているが、Debian では iso はあまりお目にかからない。jigdo という便利なツールがあるためだ。

jigdo を使うと、たくさんの debian パッケージファイルをダウンロードして自動的に統合して、インストール用 iso を作ってくれる。ダウンロードしたファイルが壊れていないことも自動的にチェックしてくれるので非常に楽だ。また、旧バージョンのインストール CD を持っていれば、差分だけをダウンロードして最新の iso を作ることもできる。

- jigdo のダウンロードと起動

jigdo のサイトからダウンロード。
http://atterer.net/jigdo/

今回は jigdo-lite 0.7.0a for Windows http://atterer.net/jigdo/jigdo-win-0.7.0a.zip をダウンロードした。zip ファイルを十分な空き容量があるドライブに展開し、jigdo-lite.bat をダブルクリックすると jigdo が起動する。

- 設定ファイル jigdo-lite-settings.txt にあらかじめ設定を記述する

jigdo は対話形式のツールとなっているが、あらかじめ設定ファイルを作っておき、それに従って半自動で動作させた方が楽だ。また、proxy サーバを使う場合も、設定ファイルを書いておいた方が起動時にいちいち proxy のアドレスを指定する手間を省ける。

設定ファイルは jigdo-lite-settings.txt だ。jigdo-lite.bat と同じディレクトリに jigdo-lite-settings.txt が既に存在するならば、メモ帳などで編集する。もしなければ、jigdo-lite.bat を実行して jigdo を起動したあと、何も入力せずに enter キーを何回か押すと jigdo が終了して jigdo-lite-settings.txt が自動生成される。

自動生成された jigdo-lite-settings.txt の中身は以下のようになっていた。ここに設定を書き加えていけばいい。
jigdo=''
debianMirror=''
nonusMirror=''
tmpDir='.'
jigdoOpts='--cache jigdo-file-cache.db'
wgetOpts='--passive-ftp --dot-style=mega --continue --timeout=30'
scanMenu=''

- jigdo='' に jigdo テンプレートサイトの URL を指定

.jigdo ファイルと .template ファイルのダウンロード先を指定する。しかし、私はこれらのファイルは自分の手でダウンロードすることを勧める。

「jigdo をつかって Debian CD イメージをダウンロードする」 http://www.debian.org/CD/jigdo-cd/ を見ると、「公式イメージ」としてus.cdimage.debian.org や non-us.cdimage.debian.org を紹介しているが、これらのサイトはいつも混雑していて重く、遅い。事実、米国ミラーの us.cdimage.debian.org などは接続さえできなかった。.jigdo ファイルは数十キロバイトのサイズしかないが、.template ファイルは数十メガバイトになることもあるので、できれば高速なミラーサイトを指定したいところだ。

ただ、ここで .jigdo を提供するミラーサイトの URL を指定しても、実はあまり意味がないようだ。というのも、.jigdo ファイルはミラーサイトからダウンロードしてくれるのだが、.template ファイルは jigdo='' の設定を無視して常に us.cdimage.debian.org からダウンロードしようとするからだ。もしかしたら私の環境固有で発生する問題なのかもしれないが、何度やっても jigdo は .template ファイルを us.cdimage.debian.org からダウンロードしようとするので非常に困った。

この問題の対策は、.template ファイルを jigdo を使わずに自分でダウンロードし、jigdo-lite.bat と同じディレクトリに配置することだ。こうすることで、us.cdimage.debian.org にアクセスせずに済む。

.template を自分でダウンロードするときのミラーは、日本からアクセスするのであれば、以下のサイトがよいだろう。us.cdimage.debian.org などよりも遙かに高速にダウンロードできるだろう。

debian.gr.jp: http://ftp.debian.gr.jp/jigdo/official/i386/
いしかわむつみさんのミラー http://hanzubon.jp/jigdo/official/i386/

今回は、http://ftp.debian.gr.jp/jigdo/official/i386/woody-i386-1_NON ... を使うことにした。ちなみに、これらのサイトは Google で woody-i386-1_NONUS.template を検索して見つけた。jigdo テンプレートをミラーしているサイトはあまり無いようなので、これらのサイトは貴重だ。ありがたく使わせてもらおう。

jigdo-lite-settings.txt には以下のように記述した。
jigdo='http://ftp.debian.gr.jp/jigdo/official/i386/woody-i386-1_NONUS.jigdo'

- debian パッケージのミラーサイトを指定

debianMirror='' と nonusMirror='' に、debian パッケージのミラーサイトを指定する。

日本なら RingServer のどれかを指定すると良いだろう。もし企業や大学などで自分のネットワーク内にミラーを持っている場合はそちらを使う。どの RingServer を指定するかで速度や安定性が左右されるので、できるだけ自分のネットワークから近いサーバを指定する方が良い。

わからなければ、近いサーバに自動転送される http://www.t.ring.gr.jp/ を使うか以下の大手ミラーを使おう。

OCN: http://ring.ocn.ad.jp/archives/linux/debian/debian/
パワードコム: http://ring.pwd.ne.jp/archives/linux/debian/debian/
wakwak: http://ring.wakwak.com/archives/linux/debian/debian/

本当はこうやって候補を挙げてしまうと、これらのサーバにリクエストが集中するので良くない。ただ、海外のミラーや本家のサーバに接続されるよりはずっといいので、ここに記しておく。

私の場合、使用しているプロバイダの上流プロバイダがパワードコムだったので、パワードコムが提供している RingServer を指定することにした。

debianMirror='http://ring.pwd.ne.jp/archives/linux/debian/debian/'
nonusMirror='http://ring.pwd.ne.jp/archives/linux/debian/debian-non-US/'

- jigdo が使う proxy サーバの指定

プロキシを使用する場合、wgetOps に記述する。10.5.8.6 の ポート 10586 にあるプロキシを使うのであれば以下のようにする。
wgetOpts='--passive-ftp --dot-style=mega --continue --timeout=30 -e ftp_proxy=http://10.5.8.6:10586/ -e http_proxy=http://10.5.8.6:10586/'

- 完成した jigdo-lite-settings.txt

jigdo='http://ftp.debian.gr.jp/jigdo/official/i386/woody-i386-1_NONUS.jigdo'
debianMirror='http://ring.pwd.ne.jp/archives/linux/debian/debian/'
nonusMirror='http://ring.pwd.ne.jp/archives/linux/debian/debian-non-US/'
tmpDir='.'
jigdoOpts='--cache jigdo-file-cache.db'
wgetOpts='--passive-ftp --dot-style=mega --continue --timeout=30 -e ftp_proxy=http://10.5.8.6:10586/ -e http_proxy=http://10.5.8.6:10586/'
scanMenu=''

- いざ jigdo-lite.bat を実行

jigdo-lite.bat を実行すると、jigdo テンプレートの URL やミラーサイトの URL を尋ねてくる。先ほど jigdo-lite-settings.txt に書いておいた内容が初期値として設定されているので、enter キーを連打するだけで設定通りに作業が進む。実に楽だ。

-----------------------------------------------------------------
To resume a half-finished download, enter name of .jigdo file.
To start a new download, enter URL of .jigdo file.
You can also enter several URLs/filenames, separated with spaces,
or enumerate in {}, e.g. `http://server/cd-{1_NONUS,2,3}.jigdo'
jigdo [http://ftp.debian.gr.jp/jigdo/official/i386/woody-i386-1_NONUS.jigdo]:
上記は「jigdo ファイルの URL を入れてね」というメッセージ。jigdo-lite-settings.txt に設定した値が初期値として表示されている。初期値でよければそのまま enter キーを押すだけ。

-----------------------------------------------------------------
If you already have a previous version of the CD you are
downloading, jigdo can re-use files on the old CD that are also
present in the new image, and you do not need to download them
again. Enter the path to the old CD ROM's contents (e.g. `d:\').
Alternatively, just press enter if you want to start downloading
the remaining files.
Files to scan:

上記は「古い debian の CD 持ってるんだったら、その CD より新しいパッケージだけダウンロードするから CD 入れてね」というメッセージ。持ってないんだったら何も入力しないで enter キーを押す。持っている場合は、CD のパスを入力する。CD-ROM ドライブが d: だったら、d:\ と入力する。CD じゃなくても、CD の中身を含んだディレクトリなら利用できるようだ。

-----------------------------------------------------------------
The jigdo file refers to files stored on Debian mirrors. Please
choose a Debian mirror as follows: Either enter a complete URL
pointing to a mirror (in the form
`ftp://ftp.debian.org/debian/'), or enter any regular expression
for searching through the list of mirrors: Try a two-letter
country code such as `de', or a country name like `United
States', or a server name like `sunsite'.
Debian mirror: [http://ring.pwd.ne.jp/archives/linux/debian/debian/]:

上記は「ミラーサイトの URL を入れてね」というメッセージ。初期値で良ければそのまま enter キーを押す。

-----------------------------------------------------------------
The jigdo file also refers to the Non-US section of the Debian
archive. Please repeat the mirror selection for Non-US. Do not
simply copy the URL you entered above; this does not work because
the path on the servers differs!
Debian non-US mirror: [http://ring.pwd.ne.jp/archives/linux/debian/debian-non-US/]:

上記は「non-US のミラーサイトの URL を入れてね」というメッセージ。初期値で良ければそのまま enter キーを押す。

ここまで指定するとファイルのダウンロードが始まる。あとは jigdo が勝手にやってくれるので、見てるだけだ。お茶を飲んだり、ゆっくり音楽を聴いたりして待とう。

ダウンロードが終わると、.iso ファイルができているはずだ。その後放っておくと、自動的にファイルの正当性チェックまでやってくれる。CTRL + C でチェックを強制的に終わらせることもできるが、チェックしてもらった方が安心だ。
Finished!
The fact that you got this far is a strong indication that
`debian-30r2-i386-binary-1_NONUS.iso'
was generated correctly. I will perform an additional,
final check,
which you can interrupt safely with Ctrl-C if you do not
want to wait.

OK: Checksums match, image is good!

OK: Checksums match, image is good! が出たらすべて無事完了ということになる。

- 参考にしたサイト

Debian Jigdo mini-HOWTO
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Debian-Jigdo/

jigdo をつかって Debian CD イメージをダウンロードする
http://www.debian.org/CD/jigdo-cd/

すべての記事の見出し (全1029件)
全カテゴリの一覧と記事の数
カテゴリごとに記事をまとめ読みできます。記事の表題だけを見たい場合は、すべての記事の見出し (カテゴリ別表示) へ。

直近30日分の記事
2007-04-23 (Mon)
2007-03-07 (Wed)
2007-02-27 (Tue)
2007-01-17 (Wed)
2007-01-15 (Mon)
2007-01-14 (Sun)
2007-01-08 (Mon)
2006-12-01 (Fri)
2006-11-22 (Wed)
2006-11-20 (Mon)
2006-11-19 (Sun)
2006-09-30 (Sat)
2006-08-29 (Tue)
2006-08-04 (Fri)
2006-07-27 (Thu)
2006-07-23 (Sun)
2006-07-17 (Mon)
2006-07-10 (Mon)
2006-07-06 (Thu)
2006-07-03 (Mon)
2006-06-29 (Thu)
2006-06-28 (Wed)
2006-06-27 (Tue)
2006-06-25 (Sun)
2006-06-19 (Mon)
2006-06-18 (Sun)
2006-06-15 (Thu)
2006-06-11 (Sun)
2006-06-01 (Thu)
2006-05-30 (Tue)
プロファイル
斎藤 宏明。エンジニアです。宇都宮市に住んでいます。
リンク
RSS
スポンサードリンク
Powered by
さくらインターネット

© 斎藤 宏明 Saito Hiroaki Gmail Address
Landscape - エンジニアのメモ http://sonic64.com/
Landscape はランドスケープと読みます。
ひらがなだと らんどすけーぷ です。