Landscape トップページ | < 前の日 2005-06-09 2005-06-15 次の日 2005-06-18 >

Landscape - エンジニアのメモ 2005-06-15

NUnit はテストコードの更新を自動検出してくれる


* NUnit はテストコードの更新を自動検出してくれる

この記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [.net]

NUnit 2.2 には、テストコードを記述したプロジェクトの DLL が更新されたことを自動検出する機能が付いている。

- NUnit GUI の Assembly Reload オプション

NUnit GUI の メニューの Tools の Options にある以下のオプションにチェックが付いていれば、テストコードをコンパイルした DLL が更新されたことを NUnit が検出して自動的にリロードしてくれる。たぶんデフォルトで付いてたと思う。

Assembly Reload

□ Reload before each test run
□ Reload when test assembly changes

2005-06-08 に書いた「NUnit を使った開発とテスト」では、デバッグ実行時に NUnit GUI が自動起動するように設定した。そういう設定でもいいんだけど、遅さが気になる。デバッグ実行する度に NUnit GUI が起動され、デバッグ実行を終える度に NUnit GUI が終了するという動きになるからだ。私の開発環境は 1.7GHz の Willamette Celeron という遅い CPU と、512MB という少ないメモリしか積んでいないので辛い。

毎回自動起動するよりは、NUnit GUI をあらかじめ別途立ち上げておき、Visual Studio .NET 2003 で CTRL + SHIFT + B でプロジェクトをリビルドし、その後既に起動済みの NUnit GUI の RUN ボタンを押して Unit Test を実行する方がストレス無く開発できる。

テストを実行するためのハードルは極力下げておくべき。ストレス無くテストできるようにしておかないと、テストをしなくなることにつながるからね。

すべての記事の見出し (全1029件)
全カテゴリの一覧と記事の数
カテゴリごとに記事をまとめ読みできます。記事の表題だけを見たい場合は、すべての記事の見出し (カテゴリ別表示) へ。

直近30日分の記事
2007-04-23 (Mon)
2007-03-07 (Wed)
2007-02-27 (Tue)
2007-01-17 (Wed)
2007-01-15 (Mon)
2007-01-14 (Sun)
2007-01-08 (Mon)
2006-12-01 (Fri)
2006-11-22 (Wed)
2006-11-20 (Mon)
2006-11-19 (Sun)
2006-09-30 (Sat)
2006-08-29 (Tue)
2006-08-04 (Fri)
2006-07-27 (Thu)
2006-07-23 (Sun)
2006-07-17 (Mon)
2006-07-10 (Mon)
2006-07-06 (Thu)
2006-07-03 (Mon)
2006-06-29 (Thu)
2006-06-28 (Wed)
2006-06-27 (Tue)
2006-06-25 (Sun)
2006-06-19 (Mon)
2006-06-18 (Sun)
2006-06-15 (Thu)
2006-06-11 (Sun)
2006-06-01 (Thu)
2006-05-30 (Tue)
プロファイル
斎藤 宏明。エンジニアです。宇都宮市に住んでいます。
リンク
RSS
スポンサードリンク
Powered by
さくらインターネット

© 斎藤 宏明 Saito Hiroaki Gmail Address
Landscape - エンジニアのメモ http://sonic64.com/
Landscape はランドスケープと読みます。
ひらがなだと らんどすけーぷ です。