私の携帯電話はドコモではないので、いわゆる spam は少ない。週に1通から3通程度だ。それでも、spam は煩わしい。私が管理しているサーバが落ちている場合や、夜間バッチが異常終了したときなどに、チェックするスクリプトが私の携帯電話のメールアドレス宛に報告メールを送信してくる。比較的緊急度の高いものが送られてくるので、携帯に来たメールは即座にチェックしなければならない。そんなときに、「これが最強! 完全無料の出会い系」とかいうメールだったりすると、まったくもう、という気分になる。
電話についても、メモリに登録されていない番号や公衆電話からの着信は着信音を鳴らさないとか、即座に端末の留守番電話が応対するといった機能があれば良いと思う。こういう機能があれば、一時期流行した「ワン切り」も、留守電が即座に応対してしまえば発信者に課金されるので、あんな社会問題にはならなかったんじゃないだろうか?
ボーダフォンのウェブサイトやファンサイトを見てきたが、そういった機能を持つ端末は存在しなかった。
ボーダフォン 製品情報
http://www.vodafone.jp/japanese/products/
: : Vodafone Information Site - p e a c e > スペック調査
http://www.vgs-japan.info/spec/
もしかしてこんな機能は需要が無いのかなあ?
- メモリ登録された所以外からの着信は、音を鳴らさないようにすれば良いのに
せめて、spam メールの時は着信音や振動をオフにできないものだろうか。メモリ登録したアドレスや、特定ドメイン以外からの着信の時は、着信音は鳴らさずにバルクメールディレクトリに振り分ける、といった機能があれば spam メールに悩まされることは少なくなる。電話についても、メモリに登録されていない番号や公衆電話からの着信は着信音を鳴らさないとか、即座に端末の留守番電話が応対するといった機能があれば良いと思う。こういう機能があれば、一時期流行した「ワン切り」も、留守電が即座に応対してしまえば発信者に課金されるので、あんな社会問題にはならなかったんじゃないだろうか?
- もしかして既に実現されてる?
私が使っているのは 三菱の D-03 という3年ほど前の機種だ。電話会社はボーダフォン。マニュアルを読み返してみたが、残念ながらそんな機能はなかった。グループ毎に着信音を変えことはできるが、「メモリ登録されていない番号」という汎用的なグループは存在しなかった。公衆電話や特定の番号からの着信を拒否するといった機能はあるのだが、特定の番号を毎回登録しなければならない。ボーダフォンのウェブサイトやファンサイトを見てきたが、そういった機能を持つ端末は存在しなかった。
ボーダフォン 製品情報
http://www.vodafone.jp/japanese/products/
: : Vodafone Information Site - p e a c e > スペック調査
http://www.vgs-japan.info/spec/
もしかしてこんな機能は需要が無いのかなあ?
- すべての記事の見出し (全1029件)
 
- 全カテゴリの一覧と記事の数
 - カテゴリごとに記事をまとめ読みできます。記事の表題だけを見たい場合は、すべての記事の見出し (カテゴリ別表示) へ。
- .net (57件)
 - 2ch (19件)
 - amazon (5件)
 - Apache (22件)
 - bash (13件)
 - Bookmarklet (9件)
 - C# (45件)
 - chalow (18件)
 - ChangeLog メモ (20件)
 - coLinux (2件)
 - CSS (5件)
 - Delphi (5件)
 - DVD (6件)
 - Excel (1件)
 - F-ZERO (4件)
 - FF12 (31件)
 - ftp (8件)
 - Google (21件)
 - gpg (7件)
 - HTML (19件)
 - http (19件)
 - IE (10件)
 - IIS (4件)
 - iPod (2件)
 - JavaScript (14件)
 - Linux (63件)
 - MCP (6件)
 - Mozilla (14件)
 - MS SQL Server (30件)
 - MySQL (4件)
 - Namazu (3件)
 - PC (48件)
 - Perl (58件)
 - PHP (2件)
 - Postgres (36件)
 - proftpd (2件)
 - qmail (1件)
 - RFC (4件)
 - RSS (33件)
 - Ruby (15件)
 - samba (3件)
 - sonic64.com (6件)
 - SQL (15件)
 - Squid (3件)
 - ssh (7件)
 - Subversion (3件)
 - unix (31件)
 - VSS (2件)
 - Windows (34件)
 - winny (9件)
 - XML (9件)
 - xyzzy (17件)
 - おいでよ どうぶつの森 (19件)
 - お菓子 (5件)
 - アスキーアート (13件)
 - アニメ (9件)
 - クレジットカード (2件)
 - ゲーム (120件)
 - シェルスクリプト (18件)
 - シレン2 (8件)
 - セキュリティ (9件)
 - ソフトウェア (21件)
 - デザインパターン (2件)
 - ネットワーク (30件)
 - バックアップ (17件)
 - プログラミング (14件)
 - マリオカートDS (3件)
 - メール (26件)
 - メモ (116件)
 - ラーメン (11件)
 - 音楽 (59件)
 - 給油 (3件)
 - 三国志大戦 (13件)
 - 車 (7件)
 - 書斎 (4件)
 - 食 (30件)
 - 買い物 (17件)
 - 簿記 (8件)
 - 本 (32件)
 - 漫画 (9件)
 
 
- 2007-04-23 (Mon)
 - 2007-03-07 (Wed)
 - 2007-02-27 (Tue)
 - 2007-01-17 (Wed)
 - 2007-01-15 (Mon)
 - 2007-01-14 (Sun)
 - 2007-01-08 (Mon)
 - 2006-12-01 (Fri)
 - 2006-11-22 (Wed)
 - 2006-11-20 (Mon)
 - 2006-11-19 (Sun)
 - 2006-09-30 (Sat)
 - 2006-08-29 (Tue)
 - 2006-08-04 (Fri)
 - 2006-07-27 (Thu)
 - 2006-07-23 (Sun)
 - 2006-07-17 (Mon)
 - 2006-07-10 (Mon)
 - 2006-07-06 (Thu)
 - 2006-07-03 (Mon)
 - 2006-06-29 (Thu)
 - 2006-06-28 (Wed)
 - 2006-06-27 (Tue)
 - 2006-06-25 (Sun)
 - 2006-06-19 (Mon)
 - 2006-06-18 (Sun)
 - 2006-06-15 (Thu)
 - 2006-06-11 (Sun)
 - 2006-06-01 (Thu)
 - 2006-05-30 (Tue)
 
- プロファイル
 - 斎藤 宏明。エンジニアです。宇都宮市に住んでいます。
 - リンク
 - RSS
 - スポンサードリンク
 - Powered by
 - 
☆さくらインターネット☆