2004-01-04 にバックアップデータが消えてしまったので最初からプレイ。発売からもう3年経つし、ネタばれの危険性もないよね。ちなみに、その後64コントローラーパックは本棚から発掘できたのだが、見事に空っぽだった。シレンのバックアップなんか微塵もなかったよ・・・。
村を出て、さくっとシュテン山頂に到着。敵もまだ弱いし楽だった。途中でタイガーウッホにやられそうになったのは秘密だ。今までは弟切草を合成した武器や盾を使っていたので、ダメージの感覚が少しおおざっぱになってたようだ。部品を作ってもらって筏に載せ、ナタネ村まで帰る。
上級は中腹までの道のりも少しだけ長い。相変わらず口の悪い鍛冶屋の娘に刀の鍛錬をお願いしてから、村を出て上級の後半の山道に向かう。
いよいよマゼルン登場。よーしパパ回復の剣つくっちゃうぞー、と長巻をマゼルンに投げる。次に薬草を投げようとするが、直線上にマゼルンがいないので投げられない。そうこうしているうちにヒマキチがマゼルンに攻撃し、あっという間に倒してしまう。話しかけると、
ぐるぐるフロアを回ってるうちに、またマゼルンが登場。今度こそ、ということで長巻を投げたが、マゼルンがまた直線上におらず、薬草を投げられない。あ、そういえばヒマキチは投げたアイテムを中継してモンスターに当ててくれるんだっけ。じゃあ薬草を中継してもらおう! と考えて薬草をヒマキチに投げたところ、ヒマキチが薬草を飲んでしまう。・・・まったく、なんで邪魔ばっかりするんだよー!
その後何とかしてマゼルンに出会い、薬草、弟切草、命の草を合成し、回復の剣をゲット。刀をベースに回復の剣と妖刀かまいたちを合成し、さらに弟切草をつけた。盾にも2つの弟切草とバトルカウンターをつけ、準備万端だ。白銀霊峰でのイダテンやシップウも怖くない。怖いのは盾を弾いてくるケンゴウだけだ。材料も最高の土や岩や砂鉄が集まり、持ちきれない。結局、20個のアイテム欄のうち半分を材料が占めることになった。容量の小さい保存の壺を捨て、なんとかスペースをあけて材料を納めた。
女王グモ戦。兵隊のヨロイグモが次々と襲ってくる。ほっといてボスの女王を倒しに行きたいところだが、ヒマキチがどんどんケンカを売りに行ってるために先に進めない。ヒマキチを一人にしたらすぐやられちゃうだろうし。3歩進んで2歩下がる戦いを続け、なんとか女王グモまで到達。2回攻撃してドラゴン草を飲んだら倒してしまった。こんなに弱かったっけ?
- 導入部分
シレンとコッパの会話が少しだけながれて、その後はいきなりシャッフルダンジョンに入ってプレー開始となる。ただ、まだ練習だけの至極簡単なダンジョンでフロア数も少ない。何かアイテムを拾う毎に説明が出てくる。ストーリーをあまり展開させずに早いうちにダンジョンを経験させた方がいいと開発陣は判断したのだろう。シレン経験者は少しでも早くダンジョンに入りたがるだろうしね。- ナタネ村
ものすごい勢いでうどんを食べるシレンとコッパがかわいい。その後のイベントで村人が言った「やっぱ城だよな」に笑った。- シュテン山道初級
初級だけあって簡単に進める。あっというまに中腹の村に到着。刀を鍛えてもらい、保存の壺を買う。オオカブトの盾はお金が足りないので買えないなあ。鍛冶屋の前の木箱にある刀鍛冶の日記を読む。まあ剛剣マンジカブラや火迅風魔刀の作り方なんて、今読んだところでまったく無意味だけど。村を出て、さくっとシュテン山頂に到着。敵もまだ弱いし楽だった。途中でタイガーウッホにやられそうになったのは秘密だ。今までは弟切草を合成した武器や盾を使っていたので、ダメージの感覚が少しおおざっぱになってたようだ。部品を作ってもらって筏に載せ、ナタネ村まで帰る。
- 再びナタネ村
部品を使って城を造るシレン。ていうかまだ10歳なのに、本気で作ってるのがすごい。まあグラフィック的にはトンカチで石を叩いてるだけなんだけどね。その後村でのイベントが終わってシュテン山道中級に行けるようになった。- シュテン山道中級
まだ楽。中腹の村でオオカブトの盾を買う。鬼ヶ島クリアまではこれを使うことになるだろう。ただ、途中でシャーガにやられて復活草を一つ使ってしまう。この程度のダンジョンで復活草を使うなんてもったいないかもしれないけど、結構余ってたんでよしとしよう。道中で「最高の木」を拾う。中級以上で中腹の村を越えたところから最高の材料が出るんだったっけ。アメンジャにギタンや火炎草を投げつけられながらもクリア。ナタネ村にもどっても、まだ上級には行けなかったのでもう一度中級をプレイし、無事クリアする。- またまたナタネ村
ヒマキチが神社で寝てる。村人は突然モンスターがやってきて寝てるので大騒ぎのようだが、他人の家に上がり込んで寝ないだけマシだと思うなあ。コッパがうまく言いくるめて仲間にしてしまう。さすが語りイタチ。- シュテン山道上級
ここからは本腰を入れねばなるまい。といっても、シュテン山はアイテムを11個まで持ち込めるので、ちゃんとアイテムを準備していけば死ぬことはない。上級からはマゼルンも登場するので、過去にゲットしたバトルカウンターや妖刀かまいたち、弟切草を山ほど持っていく。今回はヒマキチが仲間にいるので、いかずちの巻物や炎上の巻物は置いていくことにする。上級は中腹までの道のりも少しだけ長い。相変わらず口の悪い鍛冶屋の娘に刀の鍛錬をお願いしてから、村を出て上級の後半の山道に向かう。
いよいよマゼルン登場。よーしパパ回復の剣つくっちゃうぞー、と長巻をマゼルンに投げる。次に薬草を投げようとするが、直線上にマゼルンがいないので投げられない。そうこうしているうちにヒマキチがマゼルンに攻撃し、あっという間に倒してしまう。話しかけると、
さっきのマゼルンはヒマだったなとか言ってるし。余計なことするなー!
ぐるぐるフロアを回ってるうちに、またマゼルンが登場。今度こそ、ということで長巻を投げたが、マゼルンがまた直線上におらず、薬草を投げられない。あ、そういえばヒマキチは投げたアイテムを中継してモンスターに当ててくれるんだっけ。じゃあ薬草を中継してもらおう! と考えて薬草をヒマキチに投げたところ、ヒマキチが薬草を飲んでしまう。・・・まったく、なんで邪魔ばっかりするんだよー!
その後何とかしてマゼルンに出会い、薬草、弟切草、命の草を合成し、回復の剣をゲット。刀をベースに回復の剣と妖刀かまいたちを合成し、さらに弟切草をつけた。盾にも2つの弟切草とバトルカウンターをつけ、準備万端だ。白銀霊峰でのイダテンやシップウも怖くない。怖いのは盾を弾いてくるケンゴウだけだ。材料も最高の土や岩や砂鉄が集まり、持ちきれない。結局、20個のアイテム欄のうち半分を材料が占めることになった。容量の小さい保存の壺を捨て、なんとかスペースをあけて材料を納めた。
女王グモ戦。兵隊のヨロイグモが次々と襲ってくる。ほっといてボスの女王を倒しに行きたいところだが、ヒマキチがどんどんケンカを売りに行ってるために先に進めない。ヒマキチを一人にしたらすぐやられちゃうだろうし。3歩進んで2歩下がる戦いを続け、なんとか女王グモまで到達。2回攻撃してドラゴン草を飲んだら倒してしまった。こんなに弱かったっけ?
- ナタネ村へ戻ってもまた上級
ナタネ村に戻っても、イベントが進まない。城ができるまでは鬼ヶ島に行けないんだっけ。ストーリー上のイベントを除いて一度も鬼たちに村を襲撃されてないのに、こちらから鬼ヶ島を襲撃するのは確かに人としてどうかと思うしね。ある程度作った城を壊されて、闘志をかき立てられてから鬼ヶ島に乗り込んだ方が気分も盛り上がるし。そういえば、リクがサスミお姉ちゃんに紹介してくれて、うどんを食べさせてもらうイベントがあったがどの時点だったかは忘れた。とりあえず今日はここまで。次も頑張って材料集めて城造っちゃうぞー。- すべての記事の見出し (全1029件)
 
- 全カテゴリの一覧と記事の数
 - カテゴリごとに記事をまとめ読みできます。記事の表題だけを見たい場合は、すべての記事の見出し (カテゴリ別表示) へ。
- .net (57件)
 - 2ch (19件)
 - amazon (5件)
 - Apache (22件)
 - bash (13件)
 - Bookmarklet (9件)
 - C# (45件)
 - chalow (18件)
 - ChangeLog メモ (20件)
 - coLinux (2件)
 - CSS (5件)
 - Delphi (5件)
 - DVD (6件)
 - Excel (1件)
 - F-ZERO (4件)
 - FF12 (31件)
 - ftp (8件)
 - Google (21件)
 - gpg (7件)
 - HTML (19件)
 - http (19件)
 - IE (10件)
 - IIS (4件)
 - iPod (2件)
 - JavaScript (14件)
 - Linux (63件)
 - MCP (6件)
 - Mozilla (14件)
 - MS SQL Server (30件)
 - MySQL (4件)
 - Namazu (3件)
 - PC (48件)
 - Perl (58件)
 - PHP (2件)
 - Postgres (36件)
 - proftpd (2件)
 - qmail (1件)
 - RFC (4件)
 - RSS (33件)
 - Ruby (15件)
 - samba (3件)
 - sonic64.com (6件)
 - SQL (15件)
 - Squid (3件)
 - ssh (7件)
 - Subversion (3件)
 - unix (31件)
 - VSS (2件)
 - Windows (34件)
 - winny (9件)
 - XML (9件)
 - xyzzy (17件)
 - おいでよ どうぶつの森 (19件)
 - お菓子 (5件)
 - アスキーアート (13件)
 - アニメ (9件)
 - クレジットカード (2件)
 - ゲーム (120件)
 - シェルスクリプト (18件)
 - シレン2 (8件)
 - セキュリティ (9件)
 - ソフトウェア (21件)
 - デザインパターン (2件)
 - ネットワーク (30件)
 - バックアップ (17件)
 - プログラミング (14件)
 - マリオカートDS (3件)
 - メール (26件)
 - メモ (116件)
 - ラーメン (11件)
 - 音楽 (59件)
 - 給油 (3件)
 - 三国志大戦 (13件)
 - 車 (7件)
 - 書斎 (4件)
 - 食 (30件)
 - 買い物 (17件)
 - 簿記 (8件)
 - 本 (32件)
 - 漫画 (9件)
 
 
- 2007-04-23 (Mon)
 - 2007-03-07 (Wed)
 - 2007-02-27 (Tue)
 - 2007-01-17 (Wed)
 - 2007-01-15 (Mon)
 - 2007-01-14 (Sun)
 - 2007-01-08 (Mon)
 - 2006-12-01 (Fri)
 - 2006-11-22 (Wed)
 - 2006-11-20 (Mon)
 - 2006-11-19 (Sun)
 - 2006-09-30 (Sat)
 - 2006-08-29 (Tue)
 - 2006-08-04 (Fri)
 - 2006-07-27 (Thu)
 - 2006-07-23 (Sun)
 - 2006-07-17 (Mon)
 - 2006-07-10 (Mon)
 - 2006-07-06 (Thu)
 - 2006-07-03 (Mon)
 - 2006-06-29 (Thu)
 - 2006-06-28 (Wed)
 - 2006-06-27 (Tue)
 - 2006-06-25 (Sun)
 - 2006-06-19 (Mon)
 - 2006-06-18 (Sun)
 - 2006-06-15 (Thu)
 - 2006-06-11 (Sun)
 - 2006-06-01 (Thu)
 - 2006-05-30 (Tue)
 
- プロファイル
 - 斎藤 宏明。エンジニアです。宇都宮市に住んでいます。
 - リンク
 - RSS
 - スポンサードリンク
 - Powered by
 - 
☆さくらインターネット☆
 
不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!