goo が天気予報を RSS で配信し始めた。実にありがたい。
天気予報 気象情報 - goo 天気
http://weather.goo.ne.jp/
goo、全国約140カ所の天気情報や地震情報をRSSで配信
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/12/15/5819 ...
更新は一日三回か。
栃木の天気 南部(宇都宮)の今日・明日の天気
http://weather.goo.ne.jp/area/4110.rdf
入ってるのは日付と天気だけ。それらに加えて、降水確率、気温、風向き、風速、注意報や警報などのデータもあるとうれしいんだけどな。あと xml 的に再利用しやすい形式になるとさらに良い。内容の充実に期待する。
http://weather.goo.ne.jp/area/4110.html
http://weather.goo.ne.jp/area/4110.rdf
定期的にブラウザで見るだけなら現在の内容でも十分。さっそく Bloglines に登録、と。
http://www.bloglines.com/sub/http://weather.goo.ne.jp/area/4 ...
天気予報 気象情報 - goo 天気
http://weather.goo.ne.jp/
goo、全国約140カ所の天気情報や地震情報をRSSで配信
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/12/15/5819 ...
goo 天気では、全国約140カ所における今日と明日の天気情報をRSS 2.0形式で配信する。更新頻度は気象庁の発表に合わせて、6時30分・11時30分・17時30分の3回更新される。また、地震情報のRSSも地震発生時に随時配信される。
更新は一日三回か。
- 配信される RSS の中身
配信される RSS の中身を見てみる。栃木の天気 南部(宇都宮)の今日・明日の天気
http://weather.goo.ne.jp/area/4110.rdf
<item>
<title>明日(12/16)の天気「晴れ 時々 くもり」 - goo 天気</title>
<link>http://weather.goo.ne.jp/area/4110.html</link>
<description>晴れ 時々 くもり</description>
<content:encoded>
<![CDATA[
<table width="50%" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0">
<tr>
<td align="right" style="margin-left:10px;"><font size="-1">15日17時、気象庁発表</font></td>
</tr>
</table>
<img src="http://weather.goo.ne.jp/common/img/clear.gif" height="5" width="1" alt=""><br>
<table width="50%" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0">
<tr>
<td bgcolor="#003366">
<table width="100%" border="0" cellspacing="1" cellpadding="2">
<tr>
<td align="center" bgcolor="#eeeedd" width="20%">日付</td>
<td align="center" bgcolor="#eeeedd" width="80%">12月16日(木)</td>
</tr>
<tr>
<td align="center" bgcolor="#eeeedd" width="20%">天気</td>
<td align="center" bgcolor="white" width="80%"><a href="http://weather.goo.ne.jp/redir/go.php?id=weather&fr=/weather/rss&to=http://weather.goo.ne.jp/area/4110.html"><img src="http://weather.goo.ne.jp/weather/img/s/big/101.gif" alt="晴れ 時々 くもり" width="65" height="25" border="0"></a><br><font size="-1"><b>晴れ 時々 くもり</b></font></td>
</tr>
</table>
</td>
</tr>
</table>
<img src="http://weather.goo.ne.jp/common/img/clear.gif" height="5" width="1" alt=""><br>
<table width="50%" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0">
<tr>
<td align="right" style="margin-left:10px;"><font size="-1"><a href="http://weather.goo.ne.jp/redir/go.php?id=weather&fr=/weather/rss&to=http://weather.goo.ne.jp/area/4110.html">詳細はこちら</a></font></td>
</tr>
</table>
]]>
</content:encoded>
<pubDate>Wed, 15 Dec 2004 19:10:40 +0900</pubDate>
</item>
入ってるのは日付と天気だけ。それらに加えて、降水確率、気温、風向き、風速、注意報や警報などのデータもあるとうれしいんだけどな。あと xml 的に再利用しやすい形式になるとさらに良い。内容の充実に期待する。
- 宇都宮の天気
栃木の天気 南部(宇都宮)の今日・明日の天気http://weather.goo.ne.jp/area/4110.html
http://weather.goo.ne.jp/area/4110.rdf
定期的にブラウザで見るだけなら現在の内容でも十分。さっそく Bloglines に登録、と。
http://www.bloglines.com/sub/http://weather.goo.ne.jp/area/4 ...
- すべての記事の見出し (全1029件)
 
- 全カテゴリの一覧と記事の数
 - カテゴリごとに記事をまとめ読みできます。記事の表題だけを見たい場合は、すべての記事の見出し (カテゴリ別表示) へ。
- .net (57件)
 - 2ch (19件)
 - amazon (5件)
 - Apache (22件)
 - bash (13件)
 - Bookmarklet (9件)
 - C# (45件)
 - chalow (18件)
 - ChangeLog メモ (20件)
 - coLinux (2件)
 - CSS (5件)
 - Delphi (5件)
 - DVD (6件)
 - Excel (1件)
 - F-ZERO (4件)
 - FF12 (31件)
 - ftp (8件)
 - Google (21件)
 - gpg (7件)
 - HTML (19件)
 - http (19件)
 - IE (10件)
 - IIS (4件)
 - iPod (2件)
 - JavaScript (14件)
 - Linux (63件)
 - MCP (6件)
 - Mozilla (14件)
 - MS SQL Server (30件)
 - MySQL (4件)
 - Namazu (3件)
 - PC (48件)
 - Perl (58件)
 - PHP (2件)
 - Postgres (36件)
 - proftpd (2件)
 - qmail (1件)
 - RFC (4件)
 - RSS (33件)
 - Ruby (15件)
 - samba (3件)
 - sonic64.com (6件)
 - SQL (15件)
 - Squid (3件)
 - ssh (7件)
 - Subversion (3件)
 - unix (31件)
 - VSS (2件)
 - Windows (34件)
 - winny (9件)
 - XML (9件)
 - xyzzy (17件)
 - おいでよ どうぶつの森 (19件)
 - お菓子 (5件)
 - アスキーアート (13件)
 - アニメ (9件)
 - クレジットカード (2件)
 - ゲーム (120件)
 - シェルスクリプト (18件)
 - シレン2 (8件)
 - セキュリティ (9件)
 - ソフトウェア (21件)
 - デザインパターン (2件)
 - ネットワーク (30件)
 - バックアップ (17件)
 - プログラミング (14件)
 - マリオカートDS (3件)
 - メール (26件)
 - メモ (116件)
 - ラーメン (11件)
 - 音楽 (59件)
 - 給油 (3件)
 - 三国志大戦 (13件)
 - 車 (7件)
 - 書斎 (4件)
 - 食 (30件)
 - 買い物 (17件)
 - 簿記 (8件)
 - 本 (32件)
 - 漫画 (9件)
 
 
- 2007-04-23 (Mon)
 - 2007-03-07 (Wed)
 - 2007-02-27 (Tue)
 - 2007-01-17 (Wed)
 - 2007-01-15 (Mon)
 - 2007-01-14 (Sun)
 - 2007-01-08 (Mon)
 - 2006-12-01 (Fri)
 - 2006-11-22 (Wed)
 - 2006-11-20 (Mon)
 - 2006-11-19 (Sun)
 - 2006-09-30 (Sat)
 - 2006-08-29 (Tue)
 - 2006-08-04 (Fri)
 - 2006-07-27 (Thu)
 - 2006-07-23 (Sun)
 - 2006-07-17 (Mon)
 - 2006-07-10 (Mon)
 - 2006-07-06 (Thu)
 - 2006-07-03 (Mon)
 - 2006-06-29 (Thu)
 - 2006-06-28 (Wed)
 - 2006-06-27 (Tue)
 - 2006-06-25 (Sun)
 - 2006-06-19 (Mon)
 - 2006-06-18 (Sun)
 - 2006-06-15 (Thu)
 - 2006-06-11 (Sun)
 - 2006-06-01 (Thu)
 - 2006-05-30 (Tue)
 
- プロファイル
 - 斎藤 宏明。エンジニアです。宇都宮市に住んでいます。
 - リンク
 - RSS
 - スポンサードリンク
 - Powered by
 - 
☆さくらインターネット☆