父にプレゼントするデジカメを決めた。選んだのはリコーの Caplio G4 というモデル。2004-05-29 に探し始めて、今日やっと決定。いろいろなサイトを見てデジカメや写真について学んだり、候補を比較検討したりしているのが楽しくて時間がかかってしまった。
発売は 2003/09/19 で古く、後継機種も出てる。でも、最新である必要はないし、高性能である必要もない。なにしろ父はデジカメ使うの初めてだ。機能は必要最小限でいい。扱いやすくキビキビと動いてくれる機種であることが大事だ。それでも、もしかしたら使いこなせなくて放置するかもしれないし。
- これくらいの機種でいいよ
定価47250円のところ、52%引きの22500円で amazon が売っていたので購入。価格.com の最安値は17745円だけど、送料や代引き手数料・振り込み手数料を考えるともう少し高くなる。amazon は「最大15%還元キャンペーン」と「10000円以上で1000円還元キャンペーン」を組み合わせると4000円のギフト券がもらえるし、決済も簡単。だったら、使い慣れた amazon でいいや、と考えた。量販店では在庫処分で10000円くらいで売ってたりするらしいけど、お店を回る時間と交通費を考えたらこれでいい。デザインがあまり良くないけど、外見より中身。人間と一緒。- Caplio G4 関連サイト
Caplio G4 オフィシャルサイトhttp://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/g4/
価格com の Caplio G4 のページ
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=0050201028 ...
- 選択の基準
300万画素オーバー、光学3倍ズーム単三電池が使える
手ごろな価格
SDメモリーカードが使える
amazon でさくっと買える
以下、候補とした機種。
{FUJI FILM FinePix A330 デジタルカメラ}:amazon:B0001LNDVQ
X-350 と A330 の2機種も候補だったが、SD メモリーカードが使える G4 を選んだ。
G4 Wide は必要性を感じない。RX については、新しめの機種である必要はないと考えた。
S40 と S30 は機能もさることながら、デザインがかっこいい。レンズとその周りの文字のあたりが、BASTARD の ダークシュナイダーや幽遊白書の黄泉が描いた積層型立体魔法陣みたいで良い。なんか霊子力砲みたいでもあるし。もっと値段が安かったら選んでいたと思う。
LC70 と COOLPIX3200 も悪くないんだけど、予算と機能が折り合わなかった
RR330G はウェブ上でのコメントが少なく、判断材料を得られなかった。安くて良さそうなんだけどなー。
- すべての記事の見出し (全1029件)
 
- 全カテゴリの一覧と記事の数
 - カテゴリごとに記事をまとめ読みできます。記事の表題だけを見たい場合は、すべての記事の見出し (カテゴリ別表示) へ。
- .net (57件)
 - 2ch (19件)
 - amazon (5件)
 - Apache (22件)
 - bash (13件)
 - Bookmarklet (9件)
 - C# (45件)
 - chalow (18件)
 - ChangeLog メモ (20件)
 - coLinux (2件)
 - CSS (5件)
 - Delphi (5件)
 - DVD (6件)
 - Excel (1件)
 - F-ZERO (4件)
 - FF12 (31件)
 - ftp (8件)
 - Google (21件)
 - gpg (7件)
 - HTML (19件)
 - http (19件)
 - IE (10件)
 - IIS (4件)
 - iPod (2件)
 - JavaScript (14件)
 - Linux (63件)
 - MCP (6件)
 - Mozilla (14件)
 - MS SQL Server (30件)
 - MySQL (4件)
 - Namazu (3件)
 - PC (48件)
 - Perl (58件)
 - PHP (2件)
 - Postgres (36件)
 - proftpd (2件)
 - qmail (1件)
 - RFC (4件)
 - RSS (33件)
 - Ruby (15件)
 - samba (3件)
 - sonic64.com (6件)
 - SQL (15件)
 - Squid (3件)
 - ssh (7件)
 - Subversion (3件)
 - unix (31件)
 - VSS (2件)
 - Windows (34件)
 - winny (9件)
 - XML (9件)
 - xyzzy (17件)
 - おいでよ どうぶつの森 (19件)
 - お菓子 (5件)
 - アスキーアート (13件)
 - アニメ (9件)
 - クレジットカード (2件)
 - ゲーム (120件)
 - シェルスクリプト (18件)
 - シレン2 (8件)
 - セキュリティ (9件)
 - ソフトウェア (21件)
 - デザインパターン (2件)
 - ネットワーク (30件)
 - バックアップ (17件)
 - プログラミング (14件)
 - マリオカートDS (3件)
 - メール (26件)
 - メモ (116件)
 - ラーメン (11件)
 - 音楽 (59件)
 - 給油 (3件)
 - 三国志大戦 (13件)
 - 車 (7件)
 - 書斎 (4件)
 - 食 (30件)
 - 買い物 (17件)
 - 簿記 (8件)
 - 本 (32件)
 - 漫画 (9件)
 
 
- 2007-04-23 (Mon)
 - 2007-03-07 (Wed)
 - 2007-02-27 (Tue)
 - 2007-01-17 (Wed)
 - 2007-01-15 (Mon)
 - 2007-01-14 (Sun)
 - 2007-01-08 (Mon)
 - 2006-12-01 (Fri)
 - 2006-11-22 (Wed)
 - 2006-11-20 (Mon)
 - 2006-11-19 (Sun)
 - 2006-09-30 (Sat)
 - 2006-08-29 (Tue)
 - 2006-08-04 (Fri)
 - 2006-07-27 (Thu)
 - 2006-07-23 (Sun)
 - 2006-07-17 (Mon)
 - 2006-07-10 (Mon)
 - 2006-07-06 (Thu)
 - 2006-07-03 (Mon)
 - 2006-06-29 (Thu)
 - 2006-06-28 (Wed)
 - 2006-06-27 (Tue)
 - 2006-06-25 (Sun)
 - 2006-06-19 (Mon)
 - 2006-06-18 (Sun)
 - 2006-06-15 (Thu)
 - 2006-06-11 (Sun)
 - 2006-06-01 (Thu)
 - 2006-05-30 (Tue)
 
- プロファイル
 - 斎藤 宏明。エンジニアです。宇都宮市に住んでいます。
 - リンク
 - RSS
 - スポンサードリンク
 - Powered by
 - 
☆さくらインターネット☆
 
RICOH Caplio G4
OLYMPUS CAMEDIA X-350
RICOH Caplio G4 Wide シルバー
RICOH Caplio RX デジタルカメラ シルバー
PENTAX OptioS40 シルバー
PENTAX OPTIO S30 クールグレー
Panasonic LUMIX LC70 シャンペンシルバー
Nikon COOLPIX 3200 パールシルバー
RICOH CAPLIO RR330G