私はニンテンドーDSのWI-FIコネクションを利用した通信を行うために無線LANを導入した。ニンテンドーDSを繋ぐ事を考慮した無線 LAN アクセスポイントのセキュリティ設定についてのメモ。
私はすべて手動で設定した。「AOSS」や「らくらく無線スタート」などの自動設定システムを使うと、セキュリティ的に甘い設定になってしまうかもしれないし、何より私はエンジニアなのでセキュリティと使い勝手のバランスをどう取るかを自分で決めたかったからだ。
他の人に勝手に無線 LAN に接続されてしまう。
無線 LAN では、何も制限していない場合は電波が届けばだれでも接続できてしまう。近所の子供がマリオカートのWIFI対戦のために接続してくるくらいならかわいいものだが、特定のサイトを攻撃する際の踏み台や、掲示板に殺人予告を書くために使われる恐れもある。
無線 LAN を流れるデータを読み取られる。
こっちは実際はあまり問題にならない。盗聴されると困るデータは、最初から暗号化されて通信することが多いからだ。ただ、Windows ファイル共有などではデータが暗号化されないので、財務データを記録したファイルなどを無線 LAN 上でやりとりするのはリスクがある。新たな情報漏洩の口ができるという意味で、有線の LAN のときよりはリスクが増えてしまう。
・指定した MAC アドレスを持つクライアントのみ接続許可する。
・SSID を知っているクライアントのみ接続許可する。
・WEP128で通信を暗号化する。
上記はどれか一個で十分というものではない。できる限りすべて実施しておくことが重要。攻撃側は一番弱いところだけを突けばよいので、防御側の私は弱いところをできる限り減らすようにする必要があるからだ。
ただし、MAC アドレスを好きな値に変更できるクライアントもあるので、MAC アドレス自体を知られてしまうとクライアントを偽装されてしまう。MAC アドレス制限だけでなく、他の対策と組み合わせることが重要。
ニンテンドーDS 本体の MAC アドレスは、WI-FI コネクション設定画面のオプションで「本体情報」を見ることで確認できる。00-09-BF-64-64-64 などと表示される。
SSID も MAC アドレスと同じく知られてしまうと効果がない。やはり他の対策と組み合わせることが重要。
ニンテンドーDS の WIFI 接続先設定画面で、無線 LAN アクセスポイントの SSID を入力できる。
ただし、WEP128の暗号化は強度が弱く暗号解読ツールも出回っているので、暗号化しているから絶対通信内容が漏洩しない、というわけではない。つまり他の対策と組み合わせることが重要。
暗号化方式には他に AES と TKIP があるが、ニンテンドーDS は AES も TKIP もサポートしていないので、これらを選ぶとニンテンドーDS を接続できなくなってしまう。WEP64 というのもあるが、WEP128よりも暗号化強度が弱い。現在のところ、WEP128 がニンテンドーDS で使用できる一番強固な暗号だ。
追記。おいでよ どうぶつの森に付いてきた「ニンテンドー Wi-Fi コネクション ガイドブック」19ページによると、ニンテンドーDS は WEP128よりも強固な WEP152 もサポートしている。しかし、私の AirStation WHR-G54S は WEP128 までしか対応していないので WEP128 を選択した。
ニンテンドーDS の WIFI 接続先設定画面で、無線 LAN アクセスポイントの WEP キーを入力できる。アルファベット13文字または 0-9とA-F までの26文字を入力する。
2006-01-30 に「暗号化に WEP しか使えないニンテンドーDS は無線 LAN のセキュリティを弱くする」という記事を書いた。
- 私の無線 LAN 環境
ちなみに、私が利用している無線 LAN アクセスポイントは 2005-11-18 の「ニンテンドーWi-Fiコネクション用 無線LANルータ/アクセスポイント選び」で購入した、バッファローの AirStation WHR-G54S という無線 LAN ルータだ。私の無線 LAN には ニンテンドーDS のほかに、PC2台も接続している。私はすべて手動で設定した。「AOSS」や「らくらく無線スタート」などの自動設定システムを使うと、セキュリティ的に甘い設定になってしまうかもしれないし、何より私はエンジニアなのでセキュリティと使い勝手のバランスをどう取るかを自分で決めたかったからだ。
- セキュリティ的に弱い無線 LAN を使っているとどうなるのか
無線 LAN のセキュリティが弱いままだと、以下のような事態を招くおそれがある。他の人に勝手に無線 LAN に接続されてしまう。
無線 LAN では、何も制限していない場合は電波が届けばだれでも接続できてしまう。近所の子供がマリオカートのWIFI対戦のために接続してくるくらいならかわいいものだが、特定のサイトを攻撃する際の踏み台や、掲示板に殺人予告を書くために使われる恐れもある。
無線 LAN を流れるデータを読み取られる。
こっちは実際はあまり問題にならない。盗聴されると困るデータは、最初から暗号化されて通信することが多いからだ。ただ、Windows ファイル共有などではデータが暗号化されないので、財務データを記録したファイルなどを無線 LAN 上でやりとりするのはリスクがある。新たな情報漏洩の口ができるという意味で、有線の LAN のときよりはリスクが増えてしまう。
- ニンテンドーDS を接続する無線 LAN で最低限設定すべきセキュリティの項目は3つ
私が無線 LAN アクセスポイントに設定した項目は3つ。とりあえずこれだけやっておけば大丈夫。実は、この3項目はニンテンドーDS を接続するしないに関係なく、無線 LAN セキュリティの基本だ。・指定した MAC アドレスを持つクライアントのみ接続許可する。
・SSID を知っているクライアントのみ接続許可する。
・WEP128で通信を暗号化する。
上記はどれか一個で十分というものではない。できる限りすべて実施しておくことが重要。攻撃側は一番弱いところだけを突けばよいので、防御側の私は弱いところをできる限り減らすようにする必要があるからだ。
- 指定した MAC アドレスを持つクライアントのみ接続許可する
MAC アドレスというのはネットワーク機器一つ一つに割り振られた ID。クライアントの MAC アドレスを無線 LAN アクセスポイントに事前に登録しておき、登録された MAC アドレスを持つ機器からの接続だけを許可する。ただし、MAC アドレスを好きな値に変更できるクライアントもあるので、MAC アドレス自体を知られてしまうとクライアントを偽装されてしまう。MAC アドレス制限だけでなく、他の対策と組み合わせることが重要。
ニンテンドーDS 本体の MAC アドレスは、WI-FI コネクション設定画面のオプションで「本体情報」を見ることで確認できる。00-09-BF-64-64-64 などと表示される。
- SSID を知ってるクライアントのみ接続許可する
無線 LAN クライアントからアクセスポイントに存在確認要求があったとき、SSID が一致しないときは要求を無視するようにする。これにより「SSID を知っているクライアントだけにアクセスポイントが見える」という状態にすることができる。SSID も MAC アドレスと同じく知られてしまうと効果がない。やはり他の対策と組み合わせることが重要。
ニンテンドーDS の WIFI 接続先設定画面で、無線 LAN アクセスポイントの SSID を入力できる。
- WEP128で通信を暗号化する
データを WEP キーを使って暗号化し、「WEP キーを知っているクライアントのみ通信ができる」という状態にすることができる。ただし、WEP128の暗号化は強度が弱く暗号解読ツールも出回っているので、暗号化しているから絶対通信内容が漏洩しない、というわけではない。つまり他の対策と組み合わせることが重要。
暗号化方式には他に AES と TKIP があるが、ニンテンドーDS は AES も TKIP もサポートしていないので、これらを選ぶとニンテンドーDS を接続できなくなってしまう。WEP64 というのもあるが、WEP128よりも暗号化強度が弱い。現在のところ、WEP128 がニンテンドーDS で使用できる一番強固な暗号だ。
追記。おいでよ どうぶつの森に付いてきた「ニンテンドー Wi-Fi コネクション ガイドブック」19ページによると、ニンテンドーDS は WEP128よりも強固な WEP152 もサポートしている。しかし、私の AirStation WHR-G54S は WEP128 までしか対応していないので WEP128 を選択した。
ニンテンドーDS の WIFI 接続先設定画面で、無線 LAN アクセスポイントの WEP キーを入力できる。アルファベット13文字または 0-9とA-F までの26文字を入力する。
- 追記
追記。2006-01-30 に「暗号化に WEP しか使えないニンテンドーDS は無線 LAN のセキュリティを弱くする」という記事を書いた。
- すべての記事の見出し (全1029件)
- 全カテゴリの一覧と記事の数
- カテゴリごとに記事をまとめ読みできます。記事の表題だけを見たい場合は、すべての記事の見出し (カテゴリ別表示) へ。
- .net (57件)
- 2ch (19件)
- amazon (5件)
- Apache (22件)
- bash (13件)
- Bookmarklet (9件)
- C# (45件)
- chalow (18件)
- ChangeLog メモ (20件)
- coLinux (2件)
- CSS (5件)
- Delphi (5件)
- DVD (6件)
- Excel (1件)
- F-ZERO (4件)
- FF12 (31件)
- ftp (8件)
- Google (21件)
- gpg (7件)
- HTML (19件)
- http (19件)
- IE (10件)
- IIS (4件)
- iPod (2件)
- JavaScript (14件)
- Linux (63件)
- MCP (6件)
- Mozilla (14件)
- MS SQL Server (30件)
- MySQL (4件)
- Namazu (3件)
- PC (48件)
- Perl (58件)
- PHP (2件)
- Postgres (36件)
- proftpd (2件)
- qmail (1件)
- RFC (4件)
- RSS (33件)
- Ruby (15件)
- samba (3件)
- sonic64.com (6件)
- SQL (15件)
- Squid (3件)
- ssh (7件)
- Subversion (3件)
- unix (31件)
- VSS (2件)
- Windows (34件)
- winny (9件)
- XML (9件)
- xyzzy (17件)
- おいでよ どうぶつの森 (19件)
- お菓子 (5件)
- アスキーアート (13件)
- アニメ (9件)
- クレジットカード (2件)
- ゲーム (120件)
- シェルスクリプト (18件)
- シレン2 (8件)
- セキュリティ (9件)
- ソフトウェア (21件)
- デザインパターン (2件)
- ネットワーク (30件)
- バックアップ (17件)
- プログラミング (14件)
- マリオカートDS (3件)
- メール (26件)
- メモ (116件)
- ラーメン (11件)
- 音楽 (59件)
- 給油 (3件)
- 三国志大戦 (13件)
- 車 (7件)
- 書斎 (4件)
- 食 (30件)
- 買い物 (17件)
- 簿記 (8件)
- 本 (32件)
- 漫画 (9件)
- 2007-04-23 (Mon)
- 2007-03-07 (Wed)
- 2007-02-27 (Tue)
- 2007-01-17 (Wed)
- 2007-01-15 (Mon)
- 2007-01-14 (Sun)
- 2007-01-08 (Mon)
- 2006-12-01 (Fri)
- 2006-11-22 (Wed)
- 2006-11-20 (Mon)
- 2006-11-19 (Sun)
- 2006-09-30 (Sat)
- 2006-08-29 (Tue)
- 2006-08-04 (Fri)
- 2006-07-27 (Thu)
- 2006-07-23 (Sun)
- 2006-07-17 (Mon)
- 2006-07-10 (Mon)
- 2006-07-06 (Thu)
- 2006-07-03 (Mon)
- 2006-06-29 (Thu)
- 2006-06-28 (Wed)
- 2006-06-27 (Tue)
- 2006-06-25 (Sun)
- 2006-06-19 (Mon)
- 2006-06-18 (Sun)
- 2006-06-15 (Thu)
- 2006-06-11 (Sun)
- 2006-06-01 (Thu)
- 2006-05-30 (Tue)
- プロファイル
- 斎藤 宏明。エンジニアです。宇都宮市に住んでいます。
- リンク
- RSS
- スポンサードリンク
- Powered by
- ☆さくらインターネット☆