RSS によって、特定のキーワードの出現をチェックし続けることが簡単になっている。RSS じゃなくてもできるけど、RSS という標準的なフォーマットがあるおかげで追跡しやすくなっている。
[結] 検索結果をRSSでウォッチするという方法 - 結城浩の日記
http://www.hyuki.com/diary/20050126064005
これ、私もやってます。私の場合はネットワーク上でよく使う名前と本名。私を本名で名指しにする記事ってまず無いと思うけど、まあいつかそんな日も来るかもしれないので登録。
で、笑ったのが以下の記事。
フィッシング [dk]読書記録ChangeLog / 2005-01-26
http://dkiroku.com/2005-01-26.html#2005-01-26-47
記事の内容はこれだけで、最初はどんな意味を持つ記事なのかわからなかった。記事の意図がわかったところでかなり笑った。名前検索スパムとでも呼ぶのがふさわしいかな。というか、私のこの記事もか。
[結] 検索結果をRSSでウォッチするという方法 - 結城浩の日記
http://www.hyuki.com/diary/20050126064005
RSSを使った検索サイトの中には、(1)「BlogのRSS配信を対象として検索する」だけではなく、 (2)「特定のキーワードを検索した結果をRSSで配信する」という機能を持つものがある。
(略)
たとえば、結城の場合には、私のサイトに言及してくれている人を追うために「結城浩」と「hyuki」という単語をウォッチしている。それから「Java」「Perl」「暗号」なども。
これ、私もやってます。私の場合はネットワーク上でよく使う名前と本名。私を本名で名指しにする記事ってまず無いと思うけど、まあいつかそんな日も来るかもしれないので登録。
で、笑ったのが以下の記事。
フィッシング [dk]読書記録ChangeLog / 2005-01-26
http://dkiroku.com/2005-01-26.html#2005-01-26-47
「結城浩」
「hyuki」
「Java」
「Perl」
「暗号」
記事の内容はこれだけで、最初はどんな意味を持つ記事なのかわからなかった。記事の意図がわかったところでかなり笑った。名前検索スパムとでも呼ぶのがふさわしいかな。というか、私のこの記事もか。
- すべての記事の見出し (全1029件)
 
- 全カテゴリの一覧と記事の数
 - カテゴリごとに記事をまとめ読みできます。記事の表題だけを見たい場合は、すべての記事の見出し (カテゴリ別表示) へ。
- .net (57件)
 - 2ch (19件)
 - amazon (5件)
 - Apache (22件)
 - bash (13件)
 - Bookmarklet (9件)
 - C# (45件)
 - chalow (18件)
 - ChangeLog メモ (20件)
 - coLinux (2件)
 - CSS (5件)
 - Delphi (5件)
 - DVD (6件)
 - Excel (1件)
 - F-ZERO (4件)
 - FF12 (31件)
 - ftp (8件)
 - Google (21件)
 - gpg (7件)
 - HTML (19件)
 - http (19件)
 - IE (10件)
 - IIS (4件)
 - iPod (2件)
 - JavaScript (14件)
 - Linux (63件)
 - MCP (6件)
 - Mozilla (14件)
 - MS SQL Server (30件)
 - MySQL (4件)
 - Namazu (3件)
 - PC (48件)
 - Perl (58件)
 - PHP (2件)
 - Postgres (36件)
 - proftpd (2件)
 - qmail (1件)
 - RFC (4件)
 - RSS (33件)
 - Ruby (15件)
 - samba (3件)
 - sonic64.com (6件)
 - SQL (15件)
 - Squid (3件)
 - ssh (7件)
 - Subversion (3件)
 - unix (31件)
 - VSS (2件)
 - Windows (34件)
 - winny (9件)
 - XML (9件)
 - xyzzy (17件)
 - おいでよ どうぶつの森 (19件)
 - お菓子 (5件)
 - アスキーアート (13件)
 - アニメ (9件)
 - クレジットカード (2件)
 - ゲーム (120件)
 - シェルスクリプト (18件)
 - シレン2 (8件)
 - セキュリティ (9件)
 - ソフトウェア (21件)
 - デザインパターン (2件)
 - ネットワーク (30件)
 - バックアップ (17件)
 - プログラミング (14件)
 - マリオカートDS (3件)
 - メール (26件)
 - メモ (116件)
 - ラーメン (11件)
 - 音楽 (59件)
 - 給油 (3件)
 - 三国志大戦 (13件)
 - 車 (7件)
 - 書斎 (4件)
 - 食 (30件)
 - 買い物 (17件)
 - 簿記 (8件)
 - 本 (32件)
 - 漫画 (9件)
 
 
- 2007-04-23 (Mon)
 - 2007-03-07 (Wed)
 - 2007-02-27 (Tue)
 - 2007-01-17 (Wed)
 - 2007-01-15 (Mon)
 - 2007-01-14 (Sun)
 - 2007-01-08 (Mon)
 - 2006-12-01 (Fri)
 - 2006-11-22 (Wed)
 - 2006-11-20 (Mon)
 - 2006-11-19 (Sun)
 - 2006-09-30 (Sat)
 - 2006-08-29 (Tue)
 - 2006-08-04 (Fri)
 - 2006-07-27 (Thu)
 - 2006-07-23 (Sun)
 - 2006-07-17 (Mon)
 - 2006-07-10 (Mon)
 - 2006-07-06 (Thu)
 - 2006-07-03 (Mon)
 - 2006-06-29 (Thu)
 - 2006-06-28 (Wed)
 - 2006-06-27 (Tue)
 - 2006-06-25 (Sun)
 - 2006-06-19 (Mon)
 - 2006-06-18 (Sun)
 - 2006-06-15 (Thu)
 - 2006-06-11 (Sun)
 - 2006-06-01 (Thu)
 - 2006-05-30 (Tue)
 
- プロファイル
 - 斎藤 宏明。エンジニアです。宇都宮市に住んでいます。
 - リンク
 - RSS
 - スポンサードリンク
 - Powered by
 - 
☆さくらインターネット☆