リッジレーサーVはPS2発売時に本体と同時に買ったソフトです。
今はこんなプレ値になっちゃったんですねぇ。
ナムコサウンドは80年代から大好きです。
80年代 ディグダグ、マッピー、リブルラブル・・・。
90年代 リッジレーサー、F/A、・・・。
00年代 リッジレーサーV・・・。
いつの時代もナムコサウンドは心に残ります。
まぁ、セガもタイトーもコナミも大好きですがね。
今回はSamurai Rocket を何回も聞きたくて購入。
ゲーム機にも車にもスマホにも入ってます。
思い出したように、ゲームのCDを検索すると結構プレ値になってて買えないですねぇ~
いや~ 困ったもんだ。
でもゲームミュージックの元祖はナムコですよね?
さすがです!
当時のピコピコミュージック?にお金払って聞きたがる人は少なかったもんねぇ~
ウォークマンで筐体から録音して楽しんでた頃がナツカシイ。